2022年8月末 長男の入学目前に家を
建てることを思いつく。
2022年9月 土地探す
2023年3月 土地購入
2023年4月 工務店さん契約
2023年7月 地鎮祭
2023年9月 棟上式
2023年11月 イマココ
皆さん、こんにちは![]()
珍しく2日連続で更新を頑張ったハスミネです![]()
いや〜…このブログの本編(?)では、なかなか進まない家造りですが、現実ではサイディング、断熱材、ボード、フローリングと着々と進んでおります![]()
これはフローリングを貼っている途中の床です![]()
男子2人の母ですかホテルライクを心掛けています![]()
少しずつ小出しにしていくので、是非ご覧頂下さいね![]()
さてさて![]()
くどいようですが、ハスミネは男子2人の母です![]()
以前、ご紹介をしたこちらの記事
でも、ハッスルしまくる、年少男子と小一男子です![]()
同じ世代のお子さんがいらっしゃる方にはわかって頂けると思うのですが…
建設中の工事現場って絶好の遊び場じゃないですか?!
もちろん、危ないのは重々承知しているので、現場監督さんの許可&親が帯同が絶対条件ですが![]()
足場はこの通り…
アスレチックと化しています![]()
また、現場には釘や端材がいっぱい![]()
端材をめちゃくちゃ貰って帰ってきたり、現場に落ちてる釘や金属の欠片をキラキラした目で集めてます![]()
![]()
貰った端材は小学校の図工で使い、お寿司のネタ板になってました![]()
外壁工事も間もなく終わるため、足場生活もあと少しです![]()
それまで、もう少しアスレチックとして遊ばせてあげたいなーと思う毎日でした![]()
今日もご覧頂きありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
こんなホースブラケット、素敵じゃないですか![]()
![]()
落ちてた端材で真似っ子して作れないかな![]()
でも、作るには工具が必要ですね![]()
お家が完成したら揃えたいなー![]()


