母の日

娘からLINEで「今日母の日だった〜」ってキョロキョロ

看護師の娘とは休みが合いません

週末が休みになる事は滅多にないですショボーン

「今度の休みになんかするわ」って


別にいいんです

何もしてくれなくても

思い出してくれただけで


一緒に住んでいた頃は、母の日なんてスルーだったのにな〜爆笑

一人暮らしをするようになって、働きながら家事をする事の大変さを少しはわかるようになったからでしょうかね〜

母の日を意識するようになるなんてニコニコ


そんな私も歳は関係なく「娘」なので、昨日ケーキショートケーキを買って実家に行ってきました


札幌白石区にあるパティスリー縁(えにし)さん

※ホームページから画像をお借りしました



和三盆ロールケーキのプレーンとほうじ茶


とろとろ、しろいしぷりん


ベリーケーキ

母の和栗ケーキ、写真撮るの忘れましたあせる


甘さ控えめケーキが主流の最近ではちょっと珍しく、結構しっかり甘さのあるケーキたち


いつもは母と私と娘と3人

母と2人でケーキを食べるのは久しぶりです


この後一緒にスーパーに行き、いつもは玄関先で母をおろしてそのまま帰るところを、お寿司を買ってまた実家に戻り、母と一緒に夕食にしましたニコニコ


82歳で一人暮らしをしている母にとっては、どこか特別な場所に連れて行くよりも、こんな風にゆっくりと一緒に話をする時間の方が嬉しかったようで…


わかっていても、なかなか実行できない情けない私ショボーン

母の話は長くて、同じことばかりなので、つい短時間で切り上げてしまうんですよね〜あせる


また今度、ゆっくりね…ウインク