年少、次女。 | 3人姉弟のにぎやか日記

3人姉弟のにぎやか日記

年子の姉妹と2つ下の弟の3人姉弟との5人家族です。
まだ幼児乳児の3人のため、かなりガヤガヤした生活をしてます。

1月生まれの

年少の次女。

 

長女と年子なこともあり

長女と次女の関係に

「お姉ちゃんなんだから」

「妹なんだから」

ということを

いい時でも悪い時でも

言わないようにしていました。

 

なので

今は年少と年中という

幼稚園でも

ハッキリとした年齢の違いを

認識していると思いますが

どちらも

姉、妹的な感覚は

周りの姉妹より薄いほうだと思います。

 

前にも何度も

長女の性格、勉強面での悩みを

ブログに書くことはありましたが

次女に関しては

赤ちゃん時代は夜泣きもなく

大きな人見知りもなく

かなり手がかからず

すくすく育っている印象でした。

繊細な長女に比べ

大物なのでは?

と思ってしまうくらいに。

 

次女が1歳のときには

末っ子の息子が生まれ

その息子が

すぐに大病を患ってしまったこともあり

次女に関しては

次女の性格に私が甘えてしまって

次女だけを中心に考え

行動することが

あまりなかったかもしれません。

 

なので

幼稚園に入園して

初めての参観日に

泣きっぱなしだったときには

体調を心配したくらい

信じられませんでした。

 

その後も

参観日では

私から離れられず

先生からも

自分からお友達に声掛けできない

繊細な子

というような話を聞き

参観日の状態は

たまたまではなく

実は長女のように

もしかすると

それ以上に繊細な子だったのかも

と気が付いてきました。

 

そして

私は次女のことを

ちゃんと見れていなかったかもしれないな

と反省しました。

 

あんなに人見知りで

大きな物音が大嫌いだった長女ですが

現在は

幼稚園では自由に遊びまわり

自宅カラオケを楽しんだり

昔では信じられないくらい

たくましく成長しました。

 

次女もまた変化していくのかもしれませんが

年少になってからの1年を

注意深く見ていると

 

・大人にはものすごく人懐っこい

・子供には遠慮してモジモジしてしまう

・家では姉とも弟とも仲良しで大好き

・姉にだけライバル感がすごい

 

今までは同世代の子と遊ぶことは

姉弟以外はあまりなかったので

姉弟と無邪気に遊び

大人にも

すぐにニコニコ駆け寄っていくので

天真爛漫だな

と思っていたのですが

実は

お友達には内向的になってしまうようです。

 

よくよく考えると

姉へのライバル心にもつながりますが

人に抜かされる

おいていかれる

ということが嫌なようです。

 

なので

鬼ごっこも好きじゃない

かるたも

一人でやるのが好き

負けず嫌いなのかというとそうでもなく

人より勝つことも

あまり好きじゃないようです。

 

だけど

幼稚園が大好きで

お友達の名前もよく出てきているので

心配はしてなかったのですが

昨日

担任の先生からお話があり

 

・ハサミがうまくつかえない

 

これに関しては

年少なので焦る必要はないが

工作中に周りより遅くなってしまい

泣いてしまったようです。

これは完全に私が悪い・・・

長女には

持ち方を教えながら

一緒にハサミを使って工作などしましたが

下にも弟がいることなどを理由に

次女には全く教えていませんでした。

 

そもそも

次女はかけっこより

机の上で何かをすることのほうが

好きなタイプです。

早速

手作り工作を作り

今日、一緒にやってみましたが

たしかにうまくないです。

また定期的にやっていこうと思うので

今後は

工作の写真を撮りながら

一緒に成長を感じていこうかと。

 

そして

もう1点、先生からの心配ごと

・お友達に自分から声掛けできない

 先生には、積極的に話しかけられる

 

基本的に

次女のクラスは男女とも仲良く

明るく優しい子が多いと思います。

なので

もちろん次女も友達がたくさんいます。

鬼ごっこのようなかけっこが始まると

そのスピードについていけなくなり

一人ポツンとしていたり

グループで遊んでいる中に

「入れてー」

と入っていくことができないようで

基本的に声をかけてもらうのを

待っているようです。

ですが

先生には積極的に話しかけるようで

先生としては

次女のためにと

わざと忙しいと説明し

お友達に声を掛けるように促し

影で様子を見ていると

お友達の近くには寄るものの

声掛けできず

違う学年の先生と遊んでいるようです。

 

これに関しては

私もどうやって促していけばいいのか

あまりわかりません。

だけど

年中になると

女の子たちは精神的にも

グッと成長するので

できればもう少し積極性を持ってほしい。

そのためには

たくさん自信をつけることなのかな

と思いました。

 

最初にも書きましたが

次女は1月生まれで早生まれです。

 

早生まれでも

しっかりしたこもたくさんいる

逆もある

ということは理解しています。

 

ですが、

長女を考えると

長女は5月生まれ。

ひらがなやお勉強に関しては

5月生まれの要素はまるでないのですが

逆上がりも

クラスの女子で一番早く

背の順も一番後ろ。

運動面では

5月生まれが発揮されているようで

周りから褒めてもらえることがあり

かなり長女の自信につながったと思います。

 

そう考えると

次女は色々な面で

今のところ

周りより抜きん出てるところが

あるわけではないです。

一番になる必要はないけど

自信があるものは

増やしてあげたい

と思ったので

今日、久しぶりに

トランポリン教室に行ってきました。

 

これについても

また別で書きたいのですが

これは楽しそうにやっていたし

前回よりも

かなり成長を感じました。

習い事って

やらなきゃいけないものではないけど

だからこそ

やっているからこそ

見についたものが

それとはまた違った場所でも

自信になり

プラスに繋がったりするのかな。

 

わかっていたつもりが

ついつい3人を

一くくりにすることが

増えていた気がします。

 

改めて

3姉弟。

同じ家族ではあるけど

同じ人間ではないのだから!!

と考えさせられました。