こんばんは音譜

マロン喫茶🌰の娘あかりんです口笛

 

昨日母の通院日だったのですが、またお医者さんからいい話をいただいたので紹介したいと思いますふとん1ふとん2ふとん3

 

【できることから少しずつ】

・朝早く起きれた

・炊飯器のスイッチを入れることができた

・洗濯機を回すことができた

・お風呂に入ることができた…etc

なんでもいいんです指差し

 

その時やれた自分の行動を自分で必ず褒めることスター

 

「これしかやれなかった」と落ち込まずに少しでも行動できた自分を認めてあげましょう照れ

 

【できない時は周りの力を借りる】

・薬が飲めない

・食事がとれない

・起きることができない

 

よくあることだと思います指差し

できない自分を責めないで、できない時は周りの人に助けを求める癖をつけましょうびっくりマーク

 

私もパニックの発作で薬が飲めない時は家族に薬を水を用意してもらって飲ませてもらっていますふとん1ふとん2ふとん3

 

できない時こそ落ち着いて周りの人の指示を仰ぎましょう飛び出すハート

 

【必ず無理しないこと】

これは大事です!!!!

 

できない自分を認めてあげて、無理してかっこつける必要はないんですニヤリ

 

無理すると必ず後からしわ寄せが来ます真顔

 

気軽にできることから始めましょう音譜

 

できることが増えていくことで自分の自信につながりますアップ

 

少しずつでいいんです。進んでいきましょうあし

 

仲間や味方はココにいますグッド!

 

頼ってくださいお願い

 

P.S.

Youtubeにうちのにゃんこの動画を上げました爆  笑

20秒ほどですので、気軽にぽちっとキューン

少しでもみなさまの癒しになればと思いますニコニコ