なんか悲しい
もう生きていたくなくなったりする。
ふつうに、誰かと談笑したり、出来るようになったはずなのに
どうしてだ
最近結構そう。
お店とかで、商品を前にして思考が停止してしまう病が、また出てきた(苦笑)
何をかったらいいか分からないしそもそも何が欲しいのか分からないし
すべてどうでもよくなって。
割りとわるいことも、良いこともあるはずなのに。毎日。
ちょっと差がありすぎたのかな?・q・
未来に楽しそうなことも少しは描けるし、まあまだ人間としてなってないけど
空想ではなくて、実地で
ちゃんと手にさわれそうな人間らしい、嬉しい思いもいくつかある
ただ仕事失敗したときはへこんだな
ああいうとき、明るくするのがうまい人はいいな。回りの人も重荷にならないし。
私の場合、「(責められてるっ)」と勝手に思い込んでガチガチになってしまうから、誰も触れられなくなる。
すいません。っていったってね。なんだかね
疲れてんのかなぁ
風邪も、風邪っていうかストレス食いを確かして、そのあと具合悪くなったの。
体はいやがってるんだねえ笑
もうなにもしたくない。
それなのに今週と来週は割りとキツめだから(内容も)、いきたくなくって。
私も頑張るようにするけど、ダメならはっきり言われるよね。それでいいわ。
はー
お休みの日は頑張って出掛けるときもあるけど、次の勤務の心の準備もしくは、おびえて終わるな笑
前はそれでも頑張って行って、ひたすらがんばって、成長もできた。
でもなんか今は…これ三年目の悩み?笑
そんなお名前いらん、もっと真面目に考えろー自分笑
でも自分としてはもう気持ちが切れちゃって、次のところとか考えてるから、駄目なのかな。
普通ならもうやめてしまうの?ってとこだよね。
でも普通の就職と違う気もすんだけど。同じなのかな。結局わたしって続かないタイプなのか…
長くなってしまいましたm(__)m話したいのかもねえ