昨日の地震からもうすぐ24時間が経ちますね。
私は昨日と同じサンマルクの、同じ席にいます
家にいてもテレビ見るだけだし、電気ももったいないから外に少しいようと思います。
狭いから怖いし。
視察がてら駅に出てきましたが、あまり変わらないです。
パンがないくらい。水も売ってました。
携帯の充電器が結構売れてたかな。
私も後で見に行きます。
友達が大学に泊まったみたいだけど、無事帰れたみたい。良かった。
この辺りはほとんど変わりありません。
ちょっとでも揺れを感じたら、照明の笠とかひもを見るくせがついちゃったけど。
東北地方,関東でも大変な被害が起こってるのに、それを実感として感じられないことが怖いし
何も出来ないことが悔しい
私にできることは‥出来る寄付があったらすることと、もし東京に同じことが起こったら被害を最小にできるようにすること‥
‥て今起こるかもしれないのか‥
献血とかもしたいけど、残念ながら今は月で最も血がなくなる日です‥orz
自分の身をけずるのはちょっと違うよね。
それでダウンしたら意味ないもんね。
もちろん援助とかは別の話ですけど。
自分は自分で守らないといけない‥
そか,やっぱ早めに帰ろうかな‥
今日朝,コンビニ行くときすごく寒かった。
東北は雪も降ってますよね。
行方不明の方がどうが無事に救出されますように‥
みんなが寒くなくひとりぼっちになりませんように
あとテレビにでずっぱりの方たくさんいますよね
情報発信してくれる方とか新聞社の方とかも‥
休んでるのかな?心配です
長くなっちゃった。
独り言です。