北海道の田舎で暮らす3児の専業主婦

基本的にお金の話が大好き飛び出すハート

私は株や純金プラチナ投資を資産運用中!

2024年は次女の学資保険代として、
240,000円の運用益を目指してます
 

夫は

本業、副業、純金投資、株

そして4月からは不動産賃貸の5本柱

 

しかし去年の本業収入はまさかの120万

厳しい懐事情につき、生きるので精一杯…

貯金も難しい

 

今年からついに非課税世帯になりますネガティブ


足りない分は貯金で乗り越えるため、

コスパ&ミニマムな暮らしを心がけてます

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございますakarikuraです

 

 

この度長男の教育費は

夫の給料が少ないため、

私の担当になりまして

 

教育費の当てにして居るのは私が27歳の時から

掛けていた低返戻型保険です

一括にしてないのは当時社会人で

年末調整でちょっとでも恩恵を得たいからでした

 

で、今働いてない専業主婦が?払うの!?と

思われるかと思いますが、そうなんですよゲロー

今までは独身時代の貯蓄から支払い中。

去年はありがたいことに株の運用益で

その費用を補うことが出来ましたハート

 

 

今思えば株の運用の方が俄然優れていましたが、

契約した当時の私はまだ株を知らない時代でしたんで…

 

因みに同じ内容の保険を2つ掛けていて、

2月にその一つがついに1,129,200円分入金完了

もう一つの保険も、約900,000円分入金済

 

 

なので0才にして児童手当を含めると

解約しなければですが

既に150万以上のの教育費があります

長男…

生まれて1年たたずかなり貯まってるぞ❤️

 

 

とはいえ

原本割れしないというメリットもありますが

必要になるであろう約20年後

(今は入金10年目なの30年後)

上はあと20年放置して27万増

こちらは13年目まで入金し放置して増えるのが23万…

 

え?

たった?

 

と思ってしまったのもまた事実

 

 

株や投信に見慣れてしまったので

こうみると元本保証で増える金額って

やはり少ないですね…?

 

でもこれは黙ってれば定期預金より増える、と

考えればすぐ解約は惜しいので

 

いつでも解約できる保険=ほぼ現金

 

と位置付けして、

私の余力をもう少し株より安定感のある

投信にシフトして行こうと思います!

 

教育費は児童手当と保険でがっちり

最低ラインは確保して、

許容範囲でですが、リスクも取って

子供たちの教育費をさらに確保していくぞ~

 

そのためにはメリハリと節約必須ですね!

 

 

 

また12,000円で15%引きになりましたね

お得なうちにまとめて買うのが吉❤️

 

 

 

 

 

こちら40%DEAL

毎日飲む人に!