お盆生まれのアラフォー、あかりぼんです。

誕生日8/13付近の一週間は東京から関西などへ、ひとり旅をしてきました(→旅程

 

 

この記事では、

旅3日目・8/14(日)の大阪さんぽ 後編をつづります。

 

前編では、おしゃれエリア・堀江を通って、

道頓堀のグリコ看板まで歩き、

ハイヒールモモコさんのリサイクルショップへ。

 

 

後編では、

かまぼこ料理専門店で夕食を食べて、

その後またhotel it.に帰り、就寝するまでを!

突然の使用コスメ紹介コーナーも!!💄💅

 

 

 

_しばらく、ひとり旅ネタでブログを更新します。

フォローなどして、チェックしにきてください♡   

いいねやコメント、継続の励みになります✨

 

旅をスタートしてから早1ヶ月が経過!

私の夏はまだ終わらない…!!

 

 

 

● アラフォー女ひとり旅

 3日目/7日間

 2022/08/14日 大阪

 

 

ハイヒールモモコさんのリサイクルショップから5分ほど歩き…

 

17:40頃 ハチマル蒲鉾 福島店に到着

 

 

 

TVerで見た「LIFE」って番組で取り上げられてた、揚げかまぼこ専門店

 

私は偏食だけど、かまぼこは好きで気になってた。

 

 

オーナーは元芸人で、店長も元芸人、店員さんは現役の芸人さん(写真左・明太子えいじさん、中・店長、右・朝までいこまさん)

 

人気芸人の粗品が客として来ることも。

 

「LIFE」のナレーション担当の佐々木蔵之介さんも気になって、店に食べに来たらしい!(と店員さんから聞いた)

 

 

私はこっそり食べたかったから、2階の4人席に(まだ客が少なかったこともあり)。

 

1階にカウンター席があって「ひとりのみ」もできる。

 

店員の明太子えいじさんがオススメしてくれた果実酒の「完熟 桃酒」と、メニューを見ていて気になった「かまぼこそうめん」。

 

こちらもオススメされた「ウッフドロワイヤル」。

 

かまぼこの中に…

 

とろ〜り半熟卵😋

 

全部、美味しかった!

ごちそうさまでした!!

また来たい✨

 

それにしても、我ながら少食💦

 

 

ちなみに、階段が急だった(余談)。

 
 

18:40頃 会計

¥1617(楽天カード)

〜約1時間滞在

 

 

ハチマル蒲鉾に行くまでに見かけて、気になった店

 

 

18:50頃〜 電車で宿泊ホテルへ

¥310(PASMO)

 

 

乗り換えしたJR野田駅の発車メロディが好きだった!ロシア民謡の「一週間」。

 

 

ホテルの最寄り、西長堀駅のトイレット。

 

 

大阪メトロのマークがかわいい💜

 

 

19:40頃 hotel it. にチェックイン

¥5652(楽天カード)

 

 

このホテルは2泊目だけど、チェックイン…

理由はこちらの記事から☆

 

 

 

2泊目は当日にBooking.comから予約した。

 

 

 

ロビーがほぼ無人だったから、

iPhone13pro maxで改めてパシャパシャ📸

 

 

 

 

喫煙所もあった。

 

これだけ撮って、かわいいフロントは撮り忘れた…

 

 

 

では、そろそろ部屋へ〜

 

前の記事を見てくれてたら、やや既視感😅

 

 

 

チェックのエレベーター🫶

 

この日のコーデ

 

2泊目は1階上がって7階に

 

ナナイロ🌈←

 

💓

 

この棚も好き。

 

預けた荷物を運んどいてくれた◎

 

前日泊まった部屋と同じつくり。

 

「今日はどうだった?」

 

誕生日翌日のこの日は…

 

どこに泊まるか決めておらず

どこに行くかも詰めておらず…

 

・気になってたゴミ焼却場は行かず

・せっかく行ってみたおしゃれエリア堀江は通り抜けただけ

・グリコの看板は本物を見られてよかった

・川沿いでガムを踏んだ…大阪の洗礼か?

・ハイヒールモモコさんのリサイクルショップに行ってみたり

・その近くの気になってたかまぼこ料理専門店に行って、あたたかく迎えてもらえたり、かまぼこ料理が美味しかったり

・そして、hotel it.にまた帰ってこれた

 

あまりに無計画で、いろいろ当日に決めた1日。

ゴミ焼却場の見学を10日前に予約できなかったのは悔やまれるけど、こんな日があってもいいかという感じかな。

 

大阪はホント、また行けたらいいな。

そのときはゴミ焼却場を見学して、たこ焼き食べる笑

 

 

 

突然、使用コスメ紹介!

 

部屋の一角に並べてみた🪞

文字数ギリギリなので写真だけ😅

少ない?多い?

 

 

 

夜9時頃、お茶を飲みだす。

 

ハチマル蒲鉾のことをツイートしたり。

 

 

01:30過ぎ? 就寝

 

この日は、翌日行く兵庫・赤穂のきらきら坂への行き方を調べたスクショで終わってたから、深夜1時半過ぎに寝たのかな?

他の日がもっと遅かったから早めに感じる。

 

 

モッピー「次回は、兵庫・きらきら坂へ行くの巻。あと報告したいことが2つ…また来てね♪」

 

 

 

 

 

 

→今回のアラフォー女ひとり旅の関連記事♪

 

▼旅のきっかけ、一週間の旅程(←これまでに行った京都やUSJの記事にリンクしてます!)

『【一週間】アラフォー女ひとり旅。京都→大阪→兵庫→岡山→香川【旅程】』お盆生まれのアラフォー、あかりぼんです。 今年の誕生日付近は関西などへ、ひとり旅をしてきました。USJのセーラームーングッズを見ているうちに、人生初のUSJに…リンクameblo.jp

 

▼旅行で使ったマスクとスポサン

 

 

 

↓旅行のために買ったものを載せてます♪

image

 

 

 

 

↓ワンクリックで応援してくれたら嬉しいです

 

 

 

(YouTube、なんか難しそうだなと今更思い始めてる💦

やりながら考えるとなると難易度上がりそうで。

ちょっと先も見えてないし…。

ブログのほうがまだ続けることはできそう?

人の関心を引くのは、いずれにしても難しい。

現実の悩みは、先延ばし中……