文七元結本日初日ですね♪
おめでとうございます!



平日ですが 7月24日
私も観劇& アフタートークに登壇させていただきます♪

ご一緒させていただくのは
「ソーォス!」の脚本、作曲、プロデュースを手掛けたまきりかさん♪



私が女優復帰した
龍平カンパニーの「君よ生きて」も
脚本を手がけてらしたのですが
私が出演したときが「再演」だったこともあって
ご多忙の中
東京公演、横浜公演でそれぞれ一回ずつぐらい
見にきてくださったのですが
その時は文字通り
「軽くご挨拶をした」
だけだったり

今回のソーォス!も
怒涛の稽古の中で
演出家や振付家と話し合うことはあっても
プロデューサーのまきりかさんとは
なかなかしっかりお話しする機会もなく…

なので
今回のアフタートーク
まきりかさんの話が聞けるのも
個人的に楽しみだったりするのです!


どんなに忙しくても
いつもふわっとしたおおらかオーラをまとって
それでいて、あんな面白い脚本を書かれる
まきりかさん。

またこうしてご一緒できるの
本当に嬉しいです♡



みなさま
平日のお昼ではありますが
ぜひ遊びにいらしてくださいね!

詳細はこちら
↓↓




【アフターイベントゲスト発表第十一弾‼️】
アフタートークイベントゲストの発表第十一弾です!7月24日(月)14時公演終演後・・・
まきりかさん、谷口あかりさんが御出演されます!

【まきりかプロフィール】
脚本家、作曲家、ミュージカル作家&プロデューサー。
金沢大学法学部卒業後、ゲーム会社のハドソンに作曲家として新卒入社。「桃太郎電鉄シリーズ」などの人気ゲームの作編曲を数多く手がける。
その後、経営コンサルティング会社にて企画・広報・編集などを担当した後、97年に独立起業、作曲・作詞・ライティング・編集・音楽教室経営・イベント企画などマルチな活動を行う。自身が経営していたミュージカルスクール向けに書き下ろした作品が注目されるところとなり、2012年ミュージカル「スコア!」で劇作家デビュー。
演劇業界まったくの未経験から、脚本と曲をいっぺんに書く独自スタイルを確立し、この5年間で20作品以上の新作を発表。「ユアストーリー」のカンパニーブランドでプロデュースも多数行っており、いま日本で一番ミュージカルを書いている作家と言われる。特に美しい旋律には定評があり「まきりかメロディ」と言われ多くのファンを持つ。
龍平カンパニーでは「君よ生きて」脚本と、初演時のピアニストを担当した。
今回の文七元結のキャストにも、まきりか作品の出演者多数。

<主な作品>
「KACHIBUS」
「DAICHI」(2015初演 吉沢梨絵主演/2016年 庄司ゆらの出演)
「新幹線おそうじの天使たち」
「SNOW MANGO」
「O.G.」
「スコア!」(2013年 庄司ゆらの出演)
「earth kids」(青木結矢出演)
「あいのおはなし」(青木結矢出演)
「くっくまミュージカル」(小西のりゆき 庄司ゆらの出演)

<今後の予定>
ミュージカル「ソーォス!」7月6日〜13日 スペースゼロ
(出演:なだぎ武 渡辺大輔 杜けあき モト冬樹 谷口あかり 他)
ミュージカル「スコア!」8月17日〜20日 三越劇場
(出演:岡幸二郎 池谷京子 水野貴以 田上ひろし 羽田圭介 他)


【谷口あかりプロフィール】
長崎県出身。ロシア国立ボリショイバレエ学校卒業。
2007年劇団四季入団。「李香蘭」で初舞台を踏む。
その後、「春のめざめ」(ベンドラ役)、「人間になりたかった猫」(ジリアン役)、
「マンマ・ミーア!」(ソフィ役)、「コーラスライン」(ディアナ役)など主役やヒロインで活躍。
2013年退団後、「Violet」(ヴァイオレット)、「赤毛のアン」(アン・シャーリー役)、
「ひめゆり」(ふみ役)、「H12」(松本多江役)、「フランケンシュタイン」、
「サイン-sign-」、「ロスト・フォレスト」などに出演。

<出演予定>
「ソーォス!」
7/6(木)~7/13(木) 新宿スペース・ゼロ
「KAGUYA –織り成す竹取物語–」To be a genuine Moon Princess
8/31(木)~9/3(日) 浅草六区ゆめまち劇場
ミュージカル「オズの魔法使い」
10/20(金)、21(土)


【望月龍平×まきりか×谷口あかり】
"望月龍平談”
音楽劇「君よ 生きて」が、全国ツアーしてみたり、文科省の選定作品になったり、銀河劇場での公演が出来たりしたのも、僕はやっぱり脚本家である"まきりかさん"という存在が大きいと想うのである。
彼女が、「君よ 生きて」の中で散りばめてくれたアイデアは、間違いなく物語に強烈な息吹を与えてくれた。
そして、その作品に2015年全国ツアーから参加してくれている谷口あかり。
劇団四季時代の後輩でもある彼女は、僕が退団する前からメキメキと頭角を現し、四季でもあらゆるヒロインを演じた。
退団後、初の出演作として「君よ 生きて」を選んでくれたのは、先輩としてもとても嬉しい笑
そんな二人と共に創り上げた「君よ 生きて」の制作秘話なんかも3人でぶっちゃけてみたいと想う。
「君よ 生きて」ファンには、必見必聴の時間となるのはお約束する。


アフターイベント詳細は下記を御覧下さい。
 http://ryuheicompany.com/news/july_aftertalkevent11.html
※アフターイベントの参加対象者は、7月24日(月)14時開演の舞台「文七元結 the musical!!」をご観劇いただいた方のみとなります
※別途イベント参加費3000円(S席はイベント御招待)
※既に公演をお申し込みでイベント参加を御希望のお客様はryuheicompany.ticket@gmail.comまで「イベント参加追加」と題し、お名前・御観劇日をお送り下さいませ。
チケットのご購入はこちらから👇
http://ryuheicompany.com/performance/ticket-cast-3.html