ダンボール遊び | 姫のすくすく日記☆

姫のすくすく日記☆

2人の姫たちの成長日記。

土曜朝のEテレで欠かせないのが、ノージーのひらめき工房電球


昨日はダンボールでバスを作っていたそうで…ママは見ていなかったのですが、時々、姫の指示に従ってお手伝いをしたりして、できましたキラキラキラキラ


周りだけでなくて、中も結構こだわりがあって。

降りる時に押すボタンとか(ちゃんと押して戻ってくる)、ギアとか…

PASMOをかざす場所もあります気づき

それが、昨晩〜今朝にかけて、改良を行いまして。

まず、バスの形を整えて(裏から細く切ったダンボールを横向きに当てた)、ドアを作って。運賃入れ?みたいな台もあります(PASMOピッてするのに別料金なんだろうか笑い泣き)お金の代わりに切ったリボンを使います。

中には、消毒も置いてあります。

自分で工夫して作れるようになって、見ている方もワクワクしますおねがいどんどんやってほしい電球


でも、捨てるタイミングにこまるんだな〜ニヤニヤ