体重計を買いました。 | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

なんか、いろいろ書いてます~

実は引っ越してきた頃から長女に

体重計を買って〜

ってずっと言われてたんだけどね。

あれもピンキリじゃない?

なんか体重計に5000円とか出したくないなーえーとか

ピピッてくるものに出会えないなーおねがいとか

なんか面倒くさいなーえー(1番の本音)とかで

なんとなく日が過ぎていき。

昨日、なんだかんだでAmazonでポチッとしました爆笑

 なんか、すごく安くなってたんだけど?

スマホ管理出来るみたいだし、安いし。

なんでこんなに安いかは謎だけど(色によって値段違うし)青を買いました。

昨日ポチって今日届く、相変わらずすごいな。

早速電池を入れようと探したけど見つからない。

え、今どきの体重計って充電式なの???

びっくりしたよーびっくり

次はアプリを入れて。

生年月日と身長を入れて。

いざ、計測。


うわっデブ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いや、知ってるけども笑い泣き

週1、2時間ボクササイズやってるけど

鏡みてやってるのね。

いやー丸いなーと思う笑い泣き笑い泣き笑い泣き

むちむち、っていうより

丸い。

顔もまんまる。

元々丸顔だけど、一段と丸い笑い泣き笑い泣き笑い泣き


まぁ、私の丸さは置いといて。

なんかよくわからないけど

体脂肪とか筋肉量とかでるんね。

なんで?どうして?

体脂肪計は昔からあるけど

筋肉量とか骨?とかなんでわかるの?

面白い爆笑爆笑爆笑

私のスマホで娘の体重も管理できるからラッキーとか言ってる長女えー

自分でアプリ入れるのは嫌なんだってさ。

まぁ、メールアドレスいれるしね。


なにはともあれ、今日からお風呂上がりは体重計にのります。

一度コロナ太りしたけど、退院体重まで減ったから

頑張って減らしていきます。

娘の結婚式までには50キロになりたいなぁ

(結婚するかわからんけど)