こんにちは!のりたまえです。

久々の更新になってしまいました~。

 

 

5月は結婚相談所の繁忙期。

私の会社も活気に溢れている。

いつもより入会者が明らかに多い。

新規の方は「うーん、ちょっと家で考えます」の人が明らかに減って、

「やってみます!お願いします!」の人が増えている。

なんなら1年前に「考えます」と言って帰っていった人も、

「やってみます!お願いします!」と言ってやってくる。

おかげで私の成績も上々である。

 

なぜ5月が繁忙期なのかというと、理由はいろいろある。

GW中に一人でテレビを見ていたら家族旅行でひしめく人々を見る。

いつも遊んでいた友達が家族サービスで遊べなくなってくる。

帰省したらしたで親に「あんた結婚する気はあるのかね」など言われる。

いつもは仕事や趣味であっという間に日常が過ぎていくけど、こういう大型連休で改めて、「ああ、自分はこのままずっと独身なのかァ・・・」と感じる。

そして、まあこのまま出会い作らないとヤバそうだし、いっちょ動いてみるか!となる。

「時間ができる」「意識が変わる」というきっかけができやすいのが、連休なのである。

 

そしてもう一つ、人々が前向きになっている理由がこれではないかと感じている事がある。

それは、「暖かくなってきたから」という理由。

春になったらカエルが土から出てくるように、キツネが巣穴から出て来るように、ヒトも寒さを乗り越え、活動的な気持ちになった時に「パートナーを探そう」という本能的な気持ちが芽生えるのは至極当然のことと言える。

 

婚活は、人生における天王山の戦いと言ってもいい。見ず知らずの他人と延々と顔を突き合わせ続ける日常は、お化けレベルの社交性がなければ苦痛以外の何物でもないだろう。霧の中でゴールの見えないマラソンを走っているようなものだ。そしてそのゴールは、ないかもしれないのだ。

 

春の陽気に励まされて婚活を始めても、動いてみれば寒風が吹きすさぶかもしれない。巣穴に潜ってしまいたくなるかもしれない。

それでも、続けてみれば世の中には一人くらい、自分の全部を分かってくれる人もいるものだ。

そんな人に出会えることを信じて、今まで婚活を頑張ってきた人もこの春から頑張り始めた人も、ゴールがある事を信じてほしい。

暖かくなってきて、どこの連盟もきっと新規入会者が多いはずだ。婚活者全員にとってチャンスの多い時期だと思う。

 

長い婚活の末に結婚した私はと言えば、最近園芸に凝っていて、いそいそとミニバラを買い集めて花壇に植えている。

「結婚もしたし、ホレたハレたは引退。これからは園芸オバサンになってゆくのかな」と感じている。

恋愛ソングに心ときめかすこともなくなり、土いじりが趣味になり、体も丸くなりつつあるが、皆さんは現役バリバリなのでどうかその若さ元気さを武器に、戦ってほしい。

 


↑真ん中の主役のバラはあなた〜♪



今は苦労しても、苦労した分ゴールした時の喜びは大きいからね。

今している苦労は、運命の人が現れた時に全部嬉しさとして返ってくるからね。

 

結婚相談所アドバイザーとして、婚活の先輩として、心から応援しています。