私の実家は車だと10時間かかる距離です。

すなわち飛行機で帰省する距離。


一人目、二人目出産の時は迷わず

里帰り出産しました。

できれば3人目も里帰りしたい。

理由は


①地元の産婦人科の先生がすごく良かった!

②出産費用が名古屋と桁が違うほど安い

③地元が落ち着く


しかし実際は厳しいのかなと。


①長男が幼稚園に通っている。

幼稚園を二ヶ月休ませることに
なります。

長男は幼稚園やお友達が大好きだから
かわいそう笑い泣き

サッカーも習っていてこれを休ませるのも
悩みどころ。


②荷物がすさまじいことになる。
帰省が大変!


四人分の荷物、、、
しかも予定日が冬なのでどれだけの量に
なるのだろう。

そして出産後は3人連れて飛行機に乗って
名古屋に戻らなければならないゲロー


③里帰りだと入院中母が一人で
長男、次男の面倒を見ないといけない


3歳、1歳の二人を見るのは私でもしんどい滝汗

高齢の母には過酷すぎる。

やっぱり長男には幼稚園に行ってもらいたい。




母に一ヶ月ほど名古屋に来てもらって

名古屋で乗り切ろうかな。

夫は

仕事でほぼ頼りになりません。

転勤族の子育てって、夫がどれだけ

フォローしてくれるかにかかってる

というのに。

これからが不安すぎる。