本日、5月12日 は …

筋痛性脳脊髄炎
世界啓発デー です!

( ※ 慢性疲労症候群とも呼ばれています。)



岐阜 では、本日 …
啓発イベント を開催しました!


筋痛性脳脊髄炎
世界啓発DAYフェス in 岐阜



たくさんの方の ご協力 により、
無事、終了致しました❗️


お越し くださった皆様 …
応援 してくださった皆様 …


本当にありがとう
ございましたお願いピンクハート


イベントの様子
まとめた 映像 です!


ぜひ、ご覧くださいピンクハート

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎




今日 お越し になられた皆様 …

イベントで撮られた、
お写真動画 などは


#ブルーフォトチャレンジ
#mecfs を付けて、

患者さんや病気への メッセージ
イベントの感想 などを添えて、

SNSなどに 投稿 お願いします!

【 筋痛性脳脊髄炎とは?】

原因不明の強度の疲労感が 6 ケ月以上継続し、正常な日常生活を送ることが困難になる病気です。診断された患者の約3割がほぼ寝たきりなのが現状です。専門医が少なく、診断までに時間がかかり重症化することも多くあります。最新の研究では特殊な脳炎が起きていることや、免疫物質サイトカインの異常などがわかってきていますが、見た目では分からないため、単なる疲れや怠けなどと誤解を受けるという問題も抱えています。



〜 筋痛性脳脊髄炎 患者会 〜
「笑顔の花びら集めたい」

ガーベラ 代表 塚本 明里 ガーベラ





❤︎ 塚本明里 Twitter→ コチラ!

❤︎ 塚本明里 Facebook→ コチラ!
❤︎ 塚本明里 Instagram→ コチラ!
❤︎ 塚本明里 YouTube→ コチラ!

【 私の抱える病気 】

❤︎ 筋痛性脳脊髄炎 とは? コチラ!

❤︎ 線維筋痛症 とは?→ コチラ!

❤︎ 脳脊髄液減少症 とは?→ コチラ!


【 私が代表を務める患者会 】

❤︎ 筋痛性脳脊髄炎 患者会

「笑顔の花びら集めたい」 HP → コチラ!

❤︎「笑顔の花びら集めたい」 Facebook → コチラ!


【 ラジオ出演番組 】
❤︎ 可児市ふるさと広報大使
「塚本明里のあかりぃ話♪」→ コチラ!
❤︎「Gラジ」 →