昨日、5月6日オープン予定 


可児市子育て健康プラザ
mano (マーノ)

の 建物の前で、
撮影をしてきました!

{551486FF-8A1C-4724-8087-2ABB90F33D64}


この時に撮影した写真は、
皆さんにご覧いただける
カタチの物になると思います ♪


施設の愛称は、
「mano (マーノ)」

( 公募で選ばれました!)


“マーノ” は、
イタリア語で
“手” という意味。


「子育て支援や健康づくりなど、みんなが手と手を合わせて支え合う場所になるように。また、誰もが生き生きと交流し手と手をつなぐ場所になるように。」

… という願いを込めて、
この愛称を選んだそうです。



ちなみに、市民に愛されている
“ アーラ ”“ 翼 ” を意味する

イタリア語 ですよ ♪

{55FFCA35-F7A1-46B2-A0B4-DAB361F5EF31}


アーラ 同様、たくさんの人に
愛される施設になりますように♪


{E66DB3FC-6674-4526-AB36-C0FB020C1B65}


【 施設のシンボルマーク 】

拠点施設を中心に広がる人々のふれ合いを、3体のキャラクターで表現。キャラクターに囲まれた部分からは、子育て・健康・交流という施設のコンセプトの頭文字「K」が浮かび上がる、遊び心を持ったデザイン。
また、マークは美濃桃山陶を代表する志野と、可児市の将来を担う子どもたちの力強さイメージした配色。



Q . 子育てしてる人じゃないと利用できない?

そんなことありません!
児童センターや保健センターのほか、カフェレストラン、クッキングスタジオ、健康スタジオなどの機能を持たせ、子育て支援だけでなく、子どもから高齢者まで多世代にわたった皆さんの健康づくり、交流の場 として… まちのにぎわい空間となります。




最後に、担当してくださった
可児市役所 職員さんと星

{766EB917-4E72-4046-A89F-E64335FD5683}

なんと、市役所から自転車で
ココまで来られていました。驚

可児市役所からココまで、
自転車で5分程度だそうです!


マーノは、
可児駅の目の前にあります♡




◆ どんな施設になるの?
https://kani-suki.jp/child/support/

◆ 可児市子育て健康プラザの整備について (可児市ホームページ)
http://www.city.kani.lg.jp/8672.htm

◆ 広報かに (駅前拠点特集)
http://www.city.kani.lg.jp/secure/11944/02.pdf



ピンクハート 塚本 明里 ピンクハート




【病気も知ってね!】

虫めがね筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群とは?→ コチラ!


虫めがね線維筋痛症とは?→ コチラ!


虫めがね脳脊髄液減少症とは?→ コチラ!


私が代表を務める患者会

虫めがね筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群 患者会

「笑顔の花びら集めたい」 ホームページ

→ コチラ!


【SNSアカウント】


フォローしてね♡

オッドアイ猫塚本明里Twitter→ コチラ!


友達申請待ってます♡

オッドアイ猫塚本明里Facebook→ コチラ!

フォローしてね♡
オッドアイ猫塚本明里Instagram→ アカウント名:akari_tsukamoto

可児市ふるさと広報大使として投稿中!
オッドアイ猫市民行政一体型Facebookページ「かにすき」→ コチラ!

【ラジオ出演番組】

市政情報ラジオ番組(FMららにて)、出演中!
カラオケ可児市ふるさと広報大使「塚本明里のあかりぃ話♪」→ コチラ!

あかりぃ〜ガールズト〜クを繰り広げるよ!
カラオケ「ゆっこ学園ぎふらー部」→ コチラ!

※ radikoで 放送から1週間以内であれば、
最新の放送回が聴けるよ!