いつも私がお世話になってる保護猫カフェの「ネコリパブリック」さんが高校生とタッグを組んで、1月10日(日)にイベントを開催するそうで…… 


{E1B802CE-87EE-41CF-919E-DA5A67B13D28:01}

ネコリパブリック首相の麻花さんのもとへ、イベントポスターを受け取りに行ってきました!




       第二回
Internet Cat Video Festival 
(猫映画祭)

{6D04E7CB-782C-4F2C-A6C7-4FE1FF9C439A:01}

http://www.neco-republic.jp/nekoichinekoza/nekoichi/gifu0110.html



猫好きさんも、 猫嫌いさんも、猫に興味がない人も巻き込んで楽しめる猫映画祭りですハート

{5C7CC7B0-766C-477C-B8C4-F6A7008FCA64:01}

日にち:2016年1月10日(日)
時間:猫映画祭 14:00~16:00
同時開催 じゅうろくプラザ周辺
ネコ市ネコ座 11:00~17:00
場所:じゅうろくプラザ 
入場料:当日券500円/前売券450円 
(当日、じゅうろくプラザ周辺のネコ市ネコ座は無料)




猫の動画を2時間も見られるだけでも
幸せなのに…… 

{0D3180AD-99DA-4E32-8769-FCA3D3DE56A7:01}


当日、同時開催でネコ市ネコ座がやるなんてラブラブラブラブラブ

{528E17CA-F8AA-4406-9758-563E20073620:01}

 (ネコ市ネコ座は「猫雑貨マーケット」のこと)


行くしかにゃいでしょ!

ちなみに 当日、体調が良ければ私も行きますよ流れ星流れ星流れ星 
(猫雑貨を買いあさって、猫映画を堪能する予定。笑)

そして、この映画祭は “猫殺処分” という問題を多くの人に知ってもらい「社会を変えるキッカケに、猫を助けるキッカケに…」という思いが含まれています。重くて暗い問題だからこそ、はじまりは楽しく明るく多くの人に参加してもらいたいんだそうです。

{06323DE4-63E4-4774-BC67-540D5E4C4ECF:01}

だからこそ、ぜひ皆さんにご参加いただきたいんです。

よろしくお願い致します!!!



※ 気になった方は、ぜひ情報拡散よろしくお願い致します星


猫しっぽあかり猫あたま








【ぜひ、病気を知ってね!】

私が代表を務める患者会

●慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎患者会

「笑顔の花びら集めたい」 ホームページ

http://egaonohanabiraatumetai.jimdo.com/ 




宝石赤塚本明里Facebook→ コチラ!

宝石赤 塚本明里Instagram→ コチラ!

可児市ふるさと広報大使として投稿中!
宝石赤市民行政一体型Facebookページ「かにすき」→ コチラ! 

岐阜県可児市地域編集長として投稿中!
宝石赤Walkerplus(ウォーカープラス) → コチラ!

市政情報ラジオ番組(FMららにて)、出演中!
宝石赤可児市ふるさと広報大使「塚本明里のあかりぃ話♪」→ コチラ!