朝5時起床
玄米炊飯
犬の世話
テレビ体操
洗濯機回し
味噌汁作り
庭の水やり

家族が起きるまでの1時間は
一人で家事の時間音譜
邪魔されずに気持ち良く過ごす時間ニコニコ

のはずが・・・

今日は5:00に5歳次男が起床
次に14歳中3長男起床
めちゃくちゃ早起き!

どうしたんだ いったい!?

次男は早朝から
「オジギソウ見ようよ!」
って言う汗
一緒にやらないといけないことが増え
タスクが増えるじゃないかーい!えー

中3長男は
「目玉焼き作ろうか?🍳」
って言うのでお願いすると

→冷蔵庫から生卵を出そうとして
落として割るガーン
→それを犬が食べようとして長男が犬に怒る
→床が汚れて掃除が中途半端なので
こっそりやり直し(母)
→久々に作った目玉焼きが割れてしまい
機嫌の悪い長男ガーン


【早起きは三文の徳】
とは言うけれど
これじゃ損じゃないか!?

神様からのメッセージかな!?
それとも何か乗り越えなければいけない壁か!?

いつもと違うことが起きると
色々考えますビックリマーク

だけど きっと長男は
家族の喜ぶ顔が見たかったんだと思うし
失敗した時
以前なら切れて物に当たったりしていたのに
機嫌が悪いだけで済む様になったしねウインク
ちょっとした成長を感じますアップ

次男は
朝 明るくなったから
気持ち良く目覚めた音譜
体内時計が正常な証拠
機嫌も良いしニコニコ

健康なんだなきっとビックリマーク

そう思います照れ

5:00〜8:00までの時間
なんだかドタバタしたけれど

家族皆健康で良かった!

だけど明日は早起きしないでねてへぺろ
そう思う母なのでした

【早起きは三文の徳】

ですねウインク




ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ 子供用 D12513KPKMB すみずみクリーンキッズ 本体 レッド ポケモン 歯ブラシ