「高校時代の体育教師」



体育教師=生活指導主任の先生で、

風紀やマナーに大変厳しい

先生てした。



女性ながらも、角刈りで

いつもジャージ凝視



声が大きく、授業に遅れたり、

起立、礼の姿勢や角度が悪いと

連帯責任でスクワット真顔(笑)



私は生活態度、勉学姿勢に対して

何度も怒られました知らんぷり


いろんなイタズラをした

問題生徒だった自覚があります(笑)



でも、卒業式の日にわざわざ私を探して


「貴女が居なくなると寂しくなる、

元気で過ごして下さい」


と、言われました。

大変ご迷惑をお掛けした思い出しか

ありません凝視



高校を卒業して10数年後、

地元スーパーでたまたまお会いしました。



当時より大変小さくなってしまわれた。

一目見た時、そう思いました。



しかし、声を掛けさせていただくと、

お腹の底から声を出して私の名前を

呼んでいただけました。



覚えていて下さった事が嬉しくて、

まだまだお元気そうだと感じて、

少し泣いてしまいました。



担任でも、顧問でも無かったけれど、

担任より、顧問より信頼できた恩師です。




自分の子ども達にも、

恩師と思える先生と出会える

機会があったらと思います。




記憶に残ってる学校の先生

 

 




 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する