準備OK! | ゴールドコースト生活+子育て日記

ゴールドコースト生活+子育て日記

オーストラリアに在住9年目。
オージー旦那と5歳の息子との生活や文化の違いをはじめ、
その他もろもろについて語ります。

ノロノロしている間にガンガン過ぎる月日。




ああーー、明日はいよいよお待ちかねのクリスマス!




あたしじゃなくって、Kaiね。





さて、夕方はバーベキューやって、

その後、今頃どこをサンタが走ってるかのマジ中継をテレビで見て、

鼻の穴を膨らませながら良い子のKaiはマミーと歯を磨きに行き、

そして最終確認!






ゴールドコースト生活+子育て日記

Kaiが自分で準備したサンタ&トナカイへの差し入れ。

サンタへはビスケット、家で取れたイチゴ&ミルク。

トナカイへはにんじん。




そうそう!

サンタが間違ったプレゼントを置いていかないようにお手紙もね!





ゴールドコースト生活+子育て日記

ああ、忙しい!忙しい!








って言ってる人程実はそれ程忙しくなかったりする。(←私のこと。)







まだまだ興奮気味のKaiを落ち着かせ、

旦那の任務「ストーリータイム」。






     ゴールドコースト生活+子育て日記


サンタにプレゼント入れてもらう用の袋は

グシャッと足元に置いて、こちらも準備OK。







      ゴールドコースト生活+子育て日記


今からこのツリーの下に私達親からのプレゼントを置き、

Kaiが寝静まったら旦那が去年と同じくニンジンを激しくかじり、

ミルクを一気飲み、ビスケットくずをお皿に残すような感じで

むしゃむしゃ食べる任務が待っています。





明日は明日で旦那の妹の家で家族そろってランチ会。

私はそれよりあさってから始まるセールの方が

何十倍も楽しみなんだけどなー。




まぁ、取り合えず今から

明日子供達へ渡すものやらいろいろ準備にかかる予定。




私達はクリスマスに関しては

いつもこんな感じで「段取り悪い」夫婦。




もう気分は、




「夏休みにたまった宿題を最終日にやる」




そんな焦り状態。




ふぅ。





とにかく





皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!