もう12月です。

とても冷え込んだ12月の

スタートですね。


時の流れの早さ感じます。

皆様お変わりありませんか?


おもしろい雲

さて

11月29日(水)

受診でした。

近頃障害者用駐車場をお願いして

止めさせて頂いてます。

ありがとうございます😊助かります。



15日の診察で肝臓の値が少し気になる

という事で再度診察して頂きました。


番号を呼ばれたので診察室に

入りましたが?


先生

お変わりありませんか?

2週間のお家での様子を教えて下さい。

主人

特別変わりなく過ごしました。

先生お風邪をひかれたんですね。


先生

一週間前から風邪気味で🤧


ひどい鼻声でつらそう💦

まだ血液データが来てないので

雑談でもしようかと思って〜( ^∀^)


えッ

雑談❓?

1時間経過していますが?

まだデータが出てこないんです。

そんな余裕あるのかしら?


と思ったけど

お言葉に甘えて

ついつい


夏の感染症にはご尽力いただき

ひざまずきたい心境です〜と

申し上げ


次から次へと

調子に乗り

おしゃべりしてしまいました〜。🤗


先生

食欲は?

主人

食べられるようになりました。

先生

体重は?

7.8キロ増えました。

食欲不振でほとんど食べない期間があり

激痩せしてしまい

食べられるようになって嬉しいです。

一つクリア出来ました。😄


主人

運動もしてますので筋肉もだいぶ。

草笛光子さん推奨の?

運動器具?

名前は忘れてしまいました。

ついさっきまで覚えていたんですが〜。



以前はあらっびっくりいないと

思ったらベットの下に

転がっていました。笑

主人

今は自分で立ち上がる事出来ます。


先生は私が話す度に

終始笑ってらしたけど

先生

ご自分の足で歩く事は嬉しい事ですね…と


そして

色々と丁寧に説明して下さり

私にとって

とっても貴重な有難い

雑談でした。


時間がたつにつれ

かなりのため口でおしゃべりして

しまいましたが 許してくださいね🙏


先生の普段と違う一面を垣間見た

ようなとても安心感でいっぱいでした。😊


パソコン操作!

来たかなーと先生 

来た〜 私

先生 うん

来ました〜。

結果は良くなってます。ホッと照れ


11月2日(水)こんな事も


先生のトイレTime

気がつき会釈

トイレからの帰り

待っていた私達の前に?

先生

ヘモグロビンの値が少ないようです。

血液検査結果が全て出ている訳ではないけど

とおっしゃって


輸血の用意しますので

30分お待ち下さい。

早め早めに対処して下さり感謝🥲です。


何故か 

腹減ったと主人

院内のコンビニでおにぎり🍙を

優しい看護師さんの許可を得て

私周りの方にご挨拶して


輸血の最中

私と先生で血液検査の結果の説明を

処置室で受けました。


先生とは4年目の歳月になります。

近頃 

なんでもお話を聞いて下さり感謝して

おります。



今回 肝臓も問題なく

お陰様で

ポマリスト6クールの維持療法継続中です。


少しずつですが部屋を歩行できるまで回復

しました。


感染症の治療を続け乍ら(一年間)

ポマリスト維持療法継続

出来ます事願ってやみません。


皆様も体調を崩さないように

暖かくしてお過ごし下さいネ♪

近況報告まで


お読み下さりありがとうございました😊