『初天神』の紹介!あの、黄色い帽子のおじさんの声優、原康義さんが出演するよ! | ぶんがくざ こども フェスティバル

ぶんがくざ こども フェスティバル

すべては、ちびっ子の為に!!
をモットーに文学座のメンバーによるお芝居をお届けするお祭りみたいな企画です!!
       お呼び頂ければ、役者の都合のつく限り、日本中いやいや、世界中どこへでも出前公演いたします☆

今日は七夕ですね!七夕

東京は雨予報…
織姫様と彦星様が出会えないんじゃないか心配なあなた…

あ、大丈夫ですよ!
雲の上は雨降らないからね、雨降ってもふたりは再会できますよ、しかも誰にも見られずにね。(うふふ)



さて、本日は

『初天神』(はつてんじん)の
演目紹介です!!!

「上方落語より」とついたこの演目、こどもフェス初の落語からの演目です!


花火祭門松初天神とは…門松祭花火
天神さま(菅原道真)をまつっているお宮が、天満宮。
新年になってからはじめて天満宮にお参りに行くことを『初天神』といいます。

年の初めのお祭りの日のこと!

主人公は金坊(きんぼう)という男の子。
金坊のお父さんは金坊と一緒に初天神のお祭りに出かけるも、頭の切れる金坊に振り回されるお話。


金坊は、お父さんにおねだりしないという約束で一緒に出掛けますが、
「おとっつぁん、今日はあれ買ってー、これ買って―って言わないでいい子でしょ。」
「いい子だね」
「ね、いい子でしょ。ごほうびに綿菓子買って!」
というように、うまいこと言ってお父さんをまるめこんでいきます(笑)

かのウィキペディアさまには、「毎年1月25日に天満宮で行なわれる年の初めの祭りに出かけた、父親と息子の絆を描いている。」って書いてあります。

父親と息子の絆…?
というより、父親と息子の漫才芸ってかんじですかね…(笑)

もともとが落語なので、笑いが散りばめられたたのしいおはなしです!

そしてなんと言っても、

驚異のキャスト陣!

そのメイン出演者を大発表いたします!




ひとりめ

原康義さん
数々の舞台、そして吹き替えで活躍される原康義さん…!
こどもフェスティバル初出演です!!!
おこさま、パパママにとっては
『おさるのジョージ』の「黄色い帽子のおじさん」
と言えばお分かりになるのではないでしょうか。
そう、「黄色い帽子のおじさん」の声をつとめているのが原康義さんなのです!
あの、なぜか常に全身黄色の紳士が間近に!
(黄色い帽子のおじさんってより、全身黄色のおにいさんだと常々思う。あとみんなが言いたいことを代弁します。
「君の名は。」)
生で見られますよ!!!(声だけど!)



ふたりめ

富沢亜古さん
富沢亜古さんは、文学座を代表する女優さんのおひとり!こどもフェスティバル初出演です!!!
昨年は、文学座の財産演目である『怪談牡丹灯籠』の主役の夫婦、お峰役をつとめ、今年も地方公演で九州をまわります!
平成12年には、読売演劇大賞の優秀女優賞を受賞されています!
亜古さんが初天神ではあれを…おっと、情報は小出しにしていきますよ。
今後の情報をおたのしみに!



さんにんめ

山森大輔さん
こどもフェスティバル、初演の『泣いた赤鬼』で信濃町を涙の海に変えた青鬼役から7年を経て、
今再び、この男がこどもフェスティバルに帰ってきた…!
山森大輔さんです!!!
文学座公演ではもちろんのこと、FUKAIPRODUCE羽衣やミナモザ、椿組など、注目舞台で活躍されています!
そして、めちゃくちゃ、頼りになるかっこいい先輩です…(大野談)
大輔さんのこどもフェス復活を、ぜひ目撃ください。



よにんめ

髙柳絢子さん
この人がいなかったら、近年のこどもフェスティバルはできておりません!
こどもフェスは、『三匹のこぶた』から参加!
『さるかに合戦』では主人公の子ガニさん。
『ねずみの嫁いり』では主人公のチュウ子。
『桃太郎防災シアター』では主人公の桃太郎。
…お気付きでしょうか。
そう、この人、こどもフェスの主人公キャラ率ナンバーワン!
そしてめちゃくちゃ主人公はまる!
安心してみられる!
あと会うと元気もらえる!
そして初天神でも…!?
あっこれ以上は…!言いたいけど後にとっておきます!とっておきなので!




初天神は、このほかに、

なんと、、、、、






研修科の皆さんが出演されます……!!!!
わーーーーーい!
こどもフェス、研修生初参加!

研修科の出演者のご紹介は…

おっっっと、これ以上は…!
小出しに紹介していきますよ!

それから、見ない日はないあの人も……!?(出るか!?出るのか…!?)



ベテランから研修生まで、
豪華すぎる、
層厚すぎる、
『初天神』!

どうぞご期待くださいませ!!!



七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕

文学座なつやすみこどもフェスティバル

 

『初天神』(上方落語より)

対象年齢3歳以上

監修/坂口芳貞 脚色/中川雅子 振付/神崎由布子

おしばいのまえにみんなであそぼう!

おしばいでつかうアイテムをみんなでつくるよ!

工作の時間と、お芝居の時間、あわせて50分くらい。

 

『おやゆび姫』

対象年齢3歳以上

/さいとうゆういち 演出 / 奏 振付/山下彩子

おしばいのまえにみんなであそぼう!

おしばいでつかうアイテムをみんなでつくるよ!

工作の時間と、お芝居の時間、あわせて1時間くらい。

 

『♪deだっこ』

構成/鈴木亜希子  演出/小原まどか  振付/神崎由布子

0歳~2歳児に向けたベイビーシアター!

命が巡る四季にあわせて、歌ったり、動いたり、はしゃいだり

えんげきのはじまりを、ゆったりと、

ママもパパも一緒に五感で楽しんでください。約40分。

 

『おはなしの芽』

45分 入場無料・要予約

今日聞いた“おはなし”から、芽がで~て、ふくらんで、は~ながさいて・・・くれますように。絵本、紙芝居、素話、音楽とおはなし・・・今日はどんなおはなしに出会えるのかな。お楽しみに!

坂口芳貞 藤川三郎 三浦純子 横山祥二 添田園子 上田桃子 千田美智子 演奏 池田さやか(ヴァイオリン)

 

文学座新モリヤビル1階 〒160-0016 東京都新宿区信濃町10

JR中央線・総武線 信濃町駅 徒歩5

東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩9

 

料金(当日精算・消費税込・全席自由席)

こども   100円!

おとな  1,000

 

2019817日㊏~20日㊋

17日㊏10:00 12:30姫 14:30姫 17:00天 19:00

18日㊐10:00芽 12:30天 14:30天 17:00姫 19:00

19日㊊10:00姫 12:30姫 14:30天 17:00天(※終演後アフターイベント有)

20日㊋10:00姫 12:30 14:30芽 17:00

 

おやゆび姫 初天神 deだっこ おはなしの芽(無料のよみきかせ)

19日のアフターイベントのなかみはブログにて公開します。

 

受付・開場時間

姫・天開演の20分前

・芽開演の15分前


ご予約・お問合せ

発売開始2019717日㊌11:00より(発売初日は電話受付のみ)

電話受付文学座 03-3351-7265(11:0017:30/日・祝除く)

メール受付718日㊍より受付開始】kids.fes2012@gmail.com

(メールでのチケット受付は718日㊍以降です。それ以前のメールは受け付けられませんのでご注意ください。)

①お名前 ②ご希望の日時とその演目 ③券種(こどもorおとな)と枚数 ④お子様の年齢 ⑤お電話番号

以上を明記の上お送りください。こちらからの返信をもちましてご予約完了とさせていただきます。1日経っても返信がない場合はお手数ですが文学座までお電話ください。


出演

原康義・富沢亜古・高瀬哲朗・中村彰男・藤川三郎・太田志津香・北村由里・西岡野人・田中宏樹・荘田由紀・鈴木亜希子・牧野紗也子・山森大輔・梅村綾子・髙柳絢子・大野香織・ケイン鈴木・音道あいり

研修科 川合耀祐/小石川桃子/小谷俊輔/鈴木結里/田村真央/春田玲緒/渡部明日香/池亀瑠真/小林彩/中嶋真由佳


七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕

七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕