昨日の起床は7時

 

雨だから洗濯は干せないよねショボーン

 

コーヒー飲んでマッタリな時間を楽しみます(^^♪

 

さて、午前中のノルマをこなしましょうかねパー

会社に持って行くお惣菜を

・カボチャの煮物

・切り干し大根

・キュウリとキクラゲの直七果汁酢の物

・スパサラ

何故かカボチャが食べたく成ったのよね(^^♪

 

正午に成ったので解禁です

鮭ドリア

お茶碗3分の2のご飯ですが、しっかり満腹グッ

チーズは酒がススムよね~~~ルンルン

 

少しお昼寝をぐぅぐぅ

 

午後の部は、メインのお惣菜を

これを使います

お酢をオイタシで入れたら、私の好みの味に仕上がるの

 

野菜を切りまくって

餡が完成

竹輪1本を8個にカットして、片栗粉をまぶして焼きますよ

こんな感じ

これに野菜餡を掛けて

出来上がり

これ、月曜(今日)の会社のお昼に食べるんです。

初めての組み合わせなんで、試しに作ってみたパー

焼いた竹輪の食感と、甘酢餡の組み合わせ、美味しいじゃん~~~グッ

樽ハイとの相性もラブラブ

 

 

 

さて、大河ドラマの時間です

 

中宮様のセツナサよ(TT)

お兄ちゃんは退場で、弟兄も一旦退場の後に道長の為に働くの?!

 

まひろの父はやっとニート卒業・・・したと思ったら、いきなり越前?!

語学力の活かせ処、適材適所ね(^^♪

えっ、まひろも行くの?!?!

 

ここで先程、Takakoさんのブログを見て・・・えぇぇぇ~~~~!

って成った!!

夫が(;'∀')

あのお酒を注ぐ時の少し親密そうな空気・・・その伏線?!

 

次回は激動の予感です^^

 

 

大河が済んで、少しお腹空いた(;'∀')

竹輪1本に野菜だけだったもんね・・・

 

で!

リュウジさんレシピの検証しちゃいましょパー

アジシオおにぎりが美味しいって事で

作りました

1個目・・・んん・・・そんなにか?

2個目・・・まぁまぁ・・・かな?!

3個目・・・美味しいかも(;'∀')

ただ、失敗はリュウジさんが結構振ってたのよね、アジシオ!

(1個のおにぎりがお茶碗1杯分位の大きさだと・・・思う・・・)

私はお茶碗1杯分を3等分したおにぎりにしたから、ちょっと塩が勝っちゃったガーン

これ、会社の男衆に作ってみよう(^^♪

どんな反応するかな・・・

あっ、今週末は旅行なので、日曜にお惣菜作りませんパー

月末付近で塩むすびするか!!

米らな有るグッ

 

 

 

 

 

ではでは、後程バイバイ