昨日は仕事もそれ程忙しくなく、少し余力を持って終業時刻にパー

 

図書館に寄り

青柳さんの新刊ゲットグッ

 

アテに使う様に、冷凍庫から豚肉を取り出して自然解凍・・・してると、電話が

『針金持ってない?』

社長(弟)からです。

珍しく挨拶端折った

「針金は・・・無いと思う・・・どうした?」

『インキーしてしもうた!』

私のエヌボに会社で必要な書類等を入れる為に寄ったみたい(;'∀')

で、夫婦揃って下車し、ドアを閉めたタイミングで何故か鍵が掛かったってびっくり

天の采配だね~~~てへぺろ

私のエヌボと隣の車の前にインキーカーが進路を塞いで停まってる。

隣の車が出庫する・・・って成ったらオオゴトじゃん~~~ガーン

針金は無いから、ニッパーで傘の骨を切り取り提供パー

約10分格闘すれど、開錠成らず(TT)

『Hさん(社長夫人)、スペアキー取って来て!』

奥様を名前にさん付けて呼んでる社長^^

「スペアキー、自宅に有るの?」

『有る!』

<お母さんに持って来て貰う?>社長夫人

「いやいや、この時間帯にお財布様は無理やろう・・・なんかあった時に後悔するで!」

『そうやね・・・』

<そうですね・・・>

次に社長から出た案は、社長夫人が電車で往復する作戦。

それって・・・下手したら1時間半掛かるよ?!

隣の車が出庫する・・・って成ったらどうするの???

「スペアキーの場所、お財布様は知ってるの?」

『言ったら判る』

「じゃぁ、そっち手配して! 私はタクシー手配する!」

社長がお財布様に電話して、スペアキーの場所を教えてますよ。

私はオマチ出撃で呼んでるタクシーに電話

電話に出た配車担当の方に状況を説明し、実家からうちまで鍵だけ乗せて届けて貰う様に交渉しますパー

待つ事25分。

タクシーが到着しました@プロが選ぶ道、間違いないわ(^^♪

お支払いは少し色を付けてグッ

「無理なお願い聞いて頂いて、ありがとうございます。 助かりました~~~!!!」

<こちらこそ、ありがとうございます^^ 力に成れて良かったです>

無事に開錠し、社長夫婦は撤収。

 

部屋に帰ったら17時半だよ💦

なんか・・・疲れた・・・

 

晩酌のアテはニラ玉・青梗菜と豚の炒め物を予定してましたが・・・そんな元気はどこ探しても残ってないチーン

 

ヨレヨレ対策で温存してた麻婆春雨を指名グッ

何とか食べ切りましたよ🎵

 

 

さぁ、今日は金曜日。

波乱に満ちた一週間が終わりますパー

早くお家に帰りたい(TT)

 

 

 

 

 

ではでは、後程バイバイ