昨日はシバヤマンモス興行にご来場いただきましてありがとうございました。
{A2AE7E3D-C67F-4236-8664-DF21F083A9AD}

自分たちの節目に何かやりたい

という気持ちでやりましたが、前回10周年の時にも思いましたが、やはり興行をうつというのは簡単じゃないですね。
やりたいことと現実のギャップ、予算の都合、人間関係、いろいろあるけれどそれでも、その中で良いものを作り上げたい、来てくれた方々に満足してもらいたい。

自己満足とお客さんの満足度は違う。

でも出来る限りで最高のメンバーで興行できたと思います。
関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
ティンカーさんもありがとうございました。

{16CD25D9-2A7F-430A-ABF6-D1431A60E795}

実は、ポスターにも載せてる愛猫の《みりん》を3月12日に不慮の事故で亡くしてしまって、ポスターを見る度に悲しい気持ちになっていました。

今日は泣きません!

と言ったにもかかわらず、興行が終わって緊張の糸が切れた安堵感と《みりん》のことを思い出してしまって泣いてしまいました。

でも皆さんの、来て良かった、楽しかったと言う言葉を聞いて、やってよかったなぁと思いました。

動員数は少なかったですが、次回はいっぱいにするという目標もできました。

次回は15周年。
もしかしたら14周年または違う形で興行をうつかも知れません。

その時はまた宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました!