暑い日々が続いていますが、7/17(月)海の日はライブジオイベントでした。
応援頂いたあなたありがとうございました。
改めてレポートします。
さて、私は7/24(月)18時開演の【茜沢ユメルSUMMER dinner show2023】に向けて、準備にバタバタな日々です。
ご予約頂いている皆様、ありがとうございます![]()
当日は、どうぞよろしくお願い致します。![]()
![]()
![]()
さて、7/21(金)25時〜放送のFM番組「ユメルのモナリザラウンジ」には、『カナダからの手紙』の大ヒットで知られる歌手の畑中葉子さんにお越し頂きます。![]()
ぜひ、皆さまにもOnAirを聴いていただきたいてです。![]()
![]()
7月21日&28日、FM番組「ユメルのモナリザラウンジ」
(東京FMグループ・MUSIC BIRD他コミュニティFM全国ネット 毎週金曜25時〜好評放送中)金曜深夜25時から放送のゲストは、
作曲家・平尾昌晃さんとのデュエットソング『カナダからの手紙』の大ヒットで知られる歌手の畑中葉子さんです。
昨年10月に配信リリースされた「夜(や)雲(うん)影(えい)」に続いて、
今年7月19日にデビュー45周年記念新曲『八丈島からの手紙』を配信リリースされました。
八丈島出身の畑中さんが、ご自身で企画・制作・リリースを手掛けた新曲「八丈島からの手紙」は、
故郷への愛とともに息苦しさを感じている若者たちへの大切なメッセージも込められた作品になっています。
また、今回の新曲で畑中さんとコラボされたP.O.P(ピーオーピー)のメンバーさんにもお話を伺いました。
その他、デビュー当時のエピソードや、新曲の制作秘話等、たくさんお話しいただきました。ぜひお聴きください。
★TOKYO FMグループの音楽専門放送ミュージックバード制作の「ユメルのモナリザラウンジ」は、
毎週金曜深夜25時~25時58分に全国のコミュニティーFMで放送中。
放送局は番組ブログ(http://ameblo.jp/monalisalounge/
)でご確認ください。
◎「ユメルのモナリザラウンジ」は、スマホ(Apple Storeからアプリ等をダウンロード)でも聴くことができます。
◎視聴方法①
★Apple Storeからアプリをダウンロードしてお楽しみいただけます♪
★ スマホアプリ「ListenRadio(リスラジ)」にて「FMひたち」(関東)「FMジャングル」(近畿)などでも聴くことが出来ます。
「ユメルのモナリザラウンジ」がオンエアーされているコミュニティFM局の、例 北海道【くしろFM】ほか、東北【鹿角きりたんぽFM】ほか、関東【FMひたち】【たかはぎFM】他、東海【MDI FM】ほか、近畿【FMジャングル】ほか、中国【DARAZ FM】
ほか、九州【ちょっくらじお】などでお聴きいただけます。
◎視聴方法②
★ラジオアプリ「レディモ」をダウンロードしてお聴きいただけます。
●例:コミュニティFM「Suzuka Voice FM 78.3MHz」(鈴鹿エリア)を選択!
「Radimo(レディモ)」は、一般社団法人日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営するコミュニティFMサイマル放送(JCBAサイマル)専用のスマートフォンアプリです。
全国のコミュニティFMが発信している地域情報を地上波放送と同時放送することで難聴エリアを補完。地元のコミュニティFMを楽しむことができます。










