TBS「所さんのニッポンの出番 なんで日本語しゃべれるんですか?」
6月7日火曜よる7時
TBS「所さんのニッポンの出番」
日本愛がとまらない!親日家に聞きましたスペシャル
「なんで日本語しゃべれるんですか?in ロンドン」第2弾♪
世界の街角で「日本語で話しかけてください」と書いた看板を持って
日本語を話せる人を大捜索♪
「ZOKKON JAPAN」
ニッポンが好き過ぎて移住しちゃった外国人に密着♪
是非ご覧下さい♪

先日、イギリス在住の友人が一時帰国。
彼女とは帰ってくる度にお食事をします。
もう20年来の付き合いで(もっとかな?)どんなにタイムラグがあっても
会えばあっという間に不思議なくらい違和感がなくなります。
ひと頃は毎日のように会っていたとしても
いつの間にか縁が途切れてしまう人もいる。
数年に一度しか会わないとしても
深いところで繋がっていてずっと続く関係もある。
どちらも人生において必要で大切。
ニッポンの出番のVTRを観ながら、
ロンドンで街行く人が知っている日本語を一言でも話してくれたり
ニッポンに興味を抱いてくれていたりすると、
とても嬉しくなります。
遠いイギリスで暮らす彼女には
決して口にしない苦労もいっぱいあるはず。
けれど世界のどこにいてもどんなときでも
国家も文化も人種も越えて
お互いに誇りを持って生きて行きましょう。
私は私のフィールドからいつもいつも
彼女にそして皆さんにエールを送っていますよ。
o(^-^)o
TBS「所さんのニッポンの出番」
日本愛がとまらない!親日家に聞きましたスペシャル
「なんで日本語しゃべれるんですか?in ロンドン」第2弾♪
世界の街角で「日本語で話しかけてください」と書いた看板を持って
日本語を話せる人を大捜索♪
「ZOKKON JAPAN」
ニッポンが好き過ぎて移住しちゃった外国人に密着♪
是非ご覧下さい♪

先日、イギリス在住の友人が一時帰国。
彼女とは帰ってくる度にお食事をします。
もう20年来の付き合いで(もっとかな?)どんなにタイムラグがあっても
会えばあっという間に不思議なくらい違和感がなくなります。
ひと頃は毎日のように会っていたとしても
いつの間にか縁が途切れてしまう人もいる。
数年に一度しか会わないとしても
深いところで繋がっていてずっと続く関係もある。
どちらも人生において必要で大切。
ニッポンの出番のVTRを観ながら、
ロンドンで街行く人が知っている日本語を一言でも話してくれたり
ニッポンに興味を抱いてくれていたりすると、
とても嬉しくなります。
遠いイギリスで暮らす彼女には
決して口にしない苦労もいっぱいあるはず。
けれど世界のどこにいてもどんなときでも
国家も文化も人種も越えて
お互いに誇りを持って生きて行きましょう。
私は私のフィールドからいつもいつも
彼女にそして皆さんにエールを送っていますよ。
o(^-^)o