マハリシ南青山プライムクリニック | TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog

マハリシ南青山プライムクリニック

最近インドカレーばかり食べてるせいなのか…(笑)
アーユルヴェーダというインドに5000年以上前からある
世界最古の伝承医療に関心が。知れば知るほど面白そう。

せっかくなら専門の医師に診察してもらおうと
南青山にあるクリニックへ。

まずは問診票に日々の生活や体調に関する細かい質問に
答えを記入して行きます。5~6ページあったかな?
30分くらいかかります。

診察はまず私のぷよっぷよの腕を、先生が3本の指を使って脈診(精妙に脈の状態を読み取るといったところでしょうか)

風ヴァータ、火ピッタ、水カパという3つの性質があり、それぞれが関与しあい身体や心を構成しているのだとか。
アーユルヴェーダに関しては占い感覚で雑誌で見たことがあるかなーといった程度でしたが、
知れば知るほど大変興味深い内容でここではとても書ききれません(笑)

過剰であることも、じっと動かないこともバランスの乱れなのだとか。

具体的な食生活の改善点や推奨するアーユルヴェーダのトリートメント、
さらには心の持ち方のアドバイスなどもいただきました。
今後の自分が楽しみ←相変わらず単純(笑)

私は基本的に意外に丈夫だし、ストレスフルだけれど腹が立つくらい耐性もあるのでね。ただ、生活に明らかなロスや過剰なことが多い。
バランスの乱れかぁ…。元気だし明るいし…食欲もあるし(笑)
いや、やっぱり気がついていないフリをしていたかなー。
甘いもの過剰だよなー。買い物も。
まずは、アマゾンの箱を開けよう(笑)

医師が別れ際にこんな言葉を。
「いつも明るく誰かに愛情やエネルギーを注ぐのは
尊いことだしいい性質ですから、ぜひ活かして下さい。
ただし、まずは『自分が満たされていること』というルールだけ
守って下さいね」

なぜか(T ^ T)ブワッと涙が。

私の周りにもこの言葉を教えてあげたい人がけっこういるなーなどと思いつつ
クリニックを後にしました。

来月シロダーラとナントカっていうトリートメントを受けるのですが
楽しみ♪(*^^*)