素朴な美味しさ
久しぶりのブログ更新です。お元気ですか。
ここ数ヶ月。
やたらパンケーキにハマって恥ずかしいくらい
いろんなお店に出向いてきました。
氷河期とかと同じで「パンケー期」っていうらしいけど(?)
そろそろひとつの結論が出たみたいなのよね。
私はいちばん素朴なプレーンのパンケーキが好きみたいだ。

有楽町ビックカメラ向かいにある
6th by オリエンタルホテル
ちょっと賑やかだけど、窓を開け放っているせいか
風も通り抜けて心地いい。
海外にいるみたい。
ここのプレーンなパンケーキがふかふか!今までの中で一番好み。

素朴と言えば
「おかめ」のきなこおはぎも大好き。
私はいつも、心太とおはぎのセット。
永遠に食べられる。。。

で、最近知ったんですが
「おかめ」のアンサーソングならぬ(笑)
アンサー店?(笑)夫婦店というのかしら?
「ひょっとこ」っていうラーメン屋さんが
同じ有楽町にあるのです。

小さな小さなカウンターのお店。
優しそうなおじいちゃまがせっせとラーメン作りながら
「いらっしゃーい、ありがとう」ってニッコリ顔。
ラーメンも出汁の効いたあっさり和風の懐かしい味。
私ったら不覚にも、そのあまりの懐かしさ素朴さ加減に
ちょっと涙ぐんじゃいました。
とっても美味しかった。(≧∀≦)
素朴、シンプル、真心。
食べ物に限らず
目立たないかもしれないけれど、
やっぱり最後に行き着くのは
こういうところなんだろうな。
ここ数ヶ月。
やたらパンケーキにハマって恥ずかしいくらい
いろんなお店に出向いてきました。
氷河期とかと同じで「パンケー期」っていうらしいけど(?)
そろそろひとつの結論が出たみたいなのよね。
私はいちばん素朴なプレーンのパンケーキが好きみたいだ。

有楽町ビックカメラ向かいにある
6th by オリエンタルホテル
ちょっと賑やかだけど、窓を開け放っているせいか
風も通り抜けて心地いい。
海外にいるみたい。
ここのプレーンなパンケーキがふかふか!今までの中で一番好み。

素朴と言えば
「おかめ」のきなこおはぎも大好き。
私はいつも、心太とおはぎのセット。
永遠に食べられる。。。

で、最近知ったんですが
「おかめ」のアンサーソングならぬ(笑)
アンサー店?(笑)夫婦店というのかしら?
「ひょっとこ」っていうラーメン屋さんが
同じ有楽町にあるのです。

小さな小さなカウンターのお店。
優しそうなおじいちゃまがせっせとラーメン作りながら
「いらっしゃーい、ありがとう」ってニッコリ顔。
ラーメンも出汁の効いたあっさり和風の懐かしい味。
私ったら不覚にも、そのあまりの懐かしさ素朴さ加減に
ちょっと涙ぐんじゃいました。
とっても美味しかった。(≧∀≦)
素朴、シンプル、真心。
食べ物に限らず
目立たないかもしれないけれど、
やっぱり最後に行き着くのは
こういうところなんだろうな。