三島由紀夫 | TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog

三島由紀夫

三島由紀夫。

私が生まれる前に
壮絶な人生を駆け抜けた人。

ご本人の個性がスゴ過ぎて
なにかこう、とっても濃い感じが
生理的に怖くて小説もパラパラと
読むというより見た程度だった。

ふと思い立って
この歳になってから
「金閣寺」を
ちゃんと読んでみた。

紡ぎ出される言葉
あまりの表現の美しさに
何度も何度も同じ箇所を読み返しては
酔いしれてしまい
なかなか先に進まない

これは。。。
じっくり味わいながら何度も読みたいです。
今度京都に行くときは
もう一度金閣寺に行きたい。←ミーハーだなしっぽフリフリ

併読しているエッセイもすごく
面白かった。
「不道徳教育講座」

$TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog


時代は何十年も前で
そのときのNOWをちょっとシニカルに
書かれてるんですが
かっこいいんですよね。

川端康成、太宰治、スターの石原裕次郎くん、
なんて出て来たりしておおっと思いました。

銀座や日比谷でよく遊んでいらしたんですね。
「ザ・文壇」ですよね。。。

ああ、懐かしい。
実は高校生くらいのときに
芥川龍之介とか太宰治に
激しく憧れた時期があったんですよね。
何で私は数十年早く生まれなかったんだろうかって。

って私、変わりものだったなー
昔からヒヨコ


適当に10冊くらい
Amazonで購入して積み上げてあります。

読書の秋、今年は三島由紀夫で。