美学 | TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog

美学

物ごとには


事実と真実がある。



事実は表層にある

けれど真実は本質そのものだ。



本質を求めるとき


そのガイドとなるのは


知識や合理性ではなく、


非合理な「感性」を拠り所とした「美学」だ。



全てが密接に繋がっているのに

事実だけを重要視し過ぎて

感性を切り離したり排除しようとするから


何かが歪む。



私は「美学」というものに

どのような厳密な定義があるのかよく知りませんが



感性が、心が、全力でYESと言っているもの。


損得勘定も勝敗も何もかも取り払ったところで


きれいな真っすぐな光が突き抜けるもの。



それをストイックなまでに突き詰めていこうとすることが


私の理解するところの美学だ。



$TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog




世界は目に見えないものが

ほとんどなんだ

けれど

それは世界に拒絶されているわけじゃない




求めれば求めるほど遠ざかる



もしそう感じることがあるのなら



真っすぐな光を遮る何かがあるんだよ