ホワイトデー
今日はホワイトデーなんだね。
何もらうんだっけ?(≧∀≦)
ホワイトチョコ?マシュマロ?キャンディーだっけ??
私はさっきからオッサン状態で
本願寺御用達の「松風」というシブい和菓子を
むさぼり食べてるのだ。
先月からハマり続けてるのよ。
味噌風味がたまらないわ。
この松風はね、
戦国時代
篭城した本願寺の門徒の為につくられた兵糧だったのよ。
歴史があるのよ。
いつしかそれは、お菓子として親しまれるようになり現在にいたるのよ。
あるとき、上人は苦しかった当時を振り返り一首詠んだの。
わすれては 波のおとかと おもうなり
まくらにちかき 庭の松風
ここから、松風という銘をいただいたとのこと。
新しいことや珍しいことも面白いけどさ
とてつもなく昔から受け継がれて来てるものは
やっぱりそれだけの奥行きや厚みがあるのよね。
飽きのこない素朴な味わい。
ハマるよ~。(≧∀≦)

何もらうんだっけ?(≧∀≦)
ホワイトチョコ?マシュマロ?キャンディーだっけ??
私はさっきからオッサン状態で
本願寺御用達の「松風」というシブい和菓子を
むさぼり食べてるのだ。
先月からハマり続けてるのよ。
味噌風味がたまらないわ。
この松風はね、
戦国時代
篭城した本願寺の門徒の為につくられた兵糧だったのよ。
歴史があるのよ。
いつしかそれは、お菓子として親しまれるようになり現在にいたるのよ。
あるとき、上人は苦しかった当時を振り返り一首詠んだの。
わすれては 波のおとかと おもうなり
まくらにちかき 庭の松風
ここから、松風という銘をいただいたとのこと。
新しいことや珍しいことも面白いけどさ
とてつもなく昔から受け継がれて来てるものは
やっぱりそれだけの奥行きや厚みがあるのよね。
飽きのこない素朴な味わい。
ハマるよ~。(≧∀≦)
