クリスマスカード | TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog

クリスマスカード

昨日の夜は妹と久しぶりに長電話しました。
受話器の後でキャーキャー騒いでる姪達の声が聞こえます。
生活する音って…こうなんだよなぁ…。
賑やかで騒々しいけど、暖かく素朴な。

遠く離れた、静かなところで聞いているからこそ分かる。
その日常にいれば、日常なだけに特に意識することもなかっただろう。

ポストにエアメイルが。
イギリスに住んでる友達からでした。

彼女から毎年欠かさず手書きのカードが届きます。

もう長い間つかず離れず、でも一番深いところを静かに見守ってくれています。本当に有難いことです。

さっきから、泣いています。
と言うより、涙がどうしようもなく流れます。
嬉しいのと寂しいのといろんな思いがゴチャ混ぜになって。

明日から旅行なのに、何も手に着きません。

私は不器用な人間なんだと心から思います。
仮面を着けているようで、本当は持つべき鎧を知りません。

こんな風に書いてしまうと、心配されてしまいますよね。

そんなんじゃないです、違いますよ。

こんな夜を決して不幸だと言いたいのではありません。
人の愛情や暖かさを知っているからこそ、こんな風に泣けるのでしょう。
それは感謝すべきことなんです。

表現にたずさわって行く人間には、むしろ必要なことなんだと思います。


だからこそ
akanetinはナレーターの中で誰よりも明るい笑顔で
誰よりも明るい音を出したい!!!


実は、スタジオで不思議な感覚になることがあります。

「何なんだろう、このものすごい幸せいっぱいの声は。」

変な話ですが、ときおりTVから聞こえる自分の声の明るさにハッとすることがあります。

そんなときは、何というか…表現が難しいのですが、ああ繋がってるんだなとボンヤリ思ったりします。


私には私なりの役割がきっとあるのだと、信じています。

誰がいいとか、競争ではなくて、私が私自身をも救う何かが、きっと。

今年はつらいことがいろいろあったんですが、やはり必要な人生のレッスンだったんだと思います。

さてと。

(≧∀≦)あー。

またこんな時間だ!!

とりあえず寝ます。ってか、寒いし!!指先が冷たくなってるよ!


Merry Christmas!! +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

TVナレーター阪井あかねのブログ