人魚 | TVナレーター 阪井あかねOfficial Blog

人魚

夜中にNOKKOの「人魚」を偶然聴いた。
懐かしい。

この歌は私の琴線に触れる。
切ないなぁ。

子供の頃に読んだ童話の中で
人魚姫は異質だった。
見た目もエッチだしさ、まそれはいいとして。

シンデレラも白雪姫もハッピーエンドなのに

人魚姫は…。

愛する王子様の幸せを祈って、自分は海の泡となって消えて行くんだもの。
しかも、密かにだよ…。あんなマヌケ王子の為に…。
どんだけ心がきれいなの しょぼん

男前だよなー。
思いに殉じるっていう潔さが、心を打つのよ。

でもこの人魚姫の教訓は

王子をゲットしたけりゃ、自分から下手にアクション起こすより
シンデレラや白雪ちゃん達みたいに、追わせなきゃ!!
ってことでしょね。

人魚姫みたいに自分から追ってしまうと…最後は海の藻屑よと。

…海の藻屑。

…藻屑。


でもakanetinから言わせれば、人魚ちゃんだけが唯一
本気で人を愛したんじゃないの?
人を愛するって命がけなんじゃないの?

シンデレラは「ガラスの靴」を片方置き去りにして
王子に追わせたわよね。

しかも、王子達がガラスの靴の持主探しに来た時も
「それアタシアタシ、アタシだよ!!」とかガッツかずにさー。
賢いよ。クールだよ。

一方白雪ちゃんは7人のオッサン達とはしゃいで
挙げ句に毒リンゴ食べて
仮死状態で待ってたなんて。
どんだけ成り行きまかせなのよ。

眠れる森のイバラ姫なんて、寝てたんだよ!寝てただけだよ!

などと、ボヤきつつ。

ちなみにakanetinは、何姫タイプでしょーか。


あんみつ姫かな?(∩∀`*)キャッ