【体験レポ】子連れで「ノモの国」に行ってきた!幻想的すぎる没入体験に親子で感動✨

「万博って大人向け?」と思ってた私が一転…!

正直に言うと、万博って最初「子どもが楽しめるのかな〜?」ってちょっと心配だったんです😅

最新技術とか、環境問題とか…難しそうなテーマばっかりじゃない?って思ってて。

 

でもSNSで「ノモの国」の写真を見て、もうビビビッときちゃって👀✨

光と音に包まれるってどんな感じなの!?って気になって、小1の娘と一緒に行ってきました!

そしたらね、これがもう…めっちゃくちゃ良かったんです…!

 

 

「ノモの国」ってどんな場所?ファンタジー空間にドはまり…!

 

 

「ノモの国」は、XR(拡張現実)とプロジェクションマッピングを融合させた超体験型のエリア🎇

「想像力で遊ぶ」がコンセプトで、大人も子どもも五感で楽しめる不思議な空間になってました。

 

会場に入るとすぐ、天井も床も壁もぜ〜んぶ光に包まれてて、思わず「わぁ〜!」って声出ちゃった😂

マッピングに手をかざすと映像が変化したり、音に合わせて光が動いたり…子どもも大興奮!

 

 

入場からドタバタ!私のプチ失敗談…😂

 

 

実は私、のんびりしすぎて午後イチに行っちゃったんですよ〜。

そしたら…整理券待ちの長蛇の列‼️完全に読みが甘かった…。

 

娘が「まだ〜?🥺」って言い出して、焦る焦る💦

ちなみに、朝イチ(特に平日)だとすんなり入れるらしいです!←ここ大事!

小さなお子さん連れの方は、午前中が絶対おすすめです◎

 

 

注目コンテンツはコレ!子ども大はしゃぎの3選

 

 

◆ 光の迷路(親も迷子になるレベルw)

足元に投影された迷路を進むと、音と光が連動して変化✨

もうね、何回も「え?こっちさっき通った?」ってなるやつです🤣

娘はキャッキャ言いながら走り回ってて、完全にスイッチON!

◆ ミャクミャクの仲間とふれあい🐙

あちこちにいるキャラが動いたりしゃべったりして、子どもがツボるツボる!

「触ったら動いた〜!」って大はしゃぎ💕

しかも、フォトスポットがめちゃ映える!インスタ勢のママもテンション上がります📸

◆ 影アスレチック(運動不足の私に効いたw)

自分の影が画面でアスレチックに挑戦する新感覚ゾーン!

娘も大はしゃぎだったけど、私もついマジで走ってました…。

(翌日、太もも筋肉痛になったのは内緒…😂)

 

 

屋内&安心設備でパパママも快適🌼

 

 

「ノモの国」は屋内だから、暑さも雨も心配いらず!

ベビーカーもスイスイ通れるし、授乳室・お手洗いもすぐ近くにあるから安心感◎

しかも!撮影OK(フラッシュNG)だから、思い出いっぱい残せます💓

 

そして!私たちは会場近くの「子連れ歓迎ホテル」に泊まったんですけど、これがまた最高で…!

👉 「子連れ専用ルームあり」「朝食ビュッフェで離乳食OK」なファミリー向けホテル、めっちゃ助かりました✨

夜もぐっすり寝られて、翌朝スムーズに出発できたから、ホテル選びって大事なんだなぁって実感しました🍽️

 

 

混雑状況&所要時間まとめ(失敗を活かしてw)

 

 

混むのは午後です!断言できます!(経験者は語る)

時間に余裕があれば、9〜11時くらいの入場がベストかなと思います☀️

 

滞在時間の目安は30〜40分くらい。しっかり遊びたいなら余裕見ておくのが◎

「ノモの国」のすぐそばには「未来食堂」や「こどもロボット広場」もあるので、次の移動もスムーズです♪

 

 

まとめ:「ノモの国」は子連れ万博の救世主だった🌟

 

 

行く前は「混んでそう」「子どもには難しいかな?」なんて不安もあったけど…

結果、大満足でした〜‼️

 

幻想的な光と音に包まれる非日常体験って、親子どっちにも癒しになりますね✨

遊びながら感性も育てられて、素敵な写真もいっぱい撮れて、いいこと尽くし!

 

2025年万博に行く予定の方は、ぜひ「ノモの国」チェックしてみてくださいね♪

そしてホテル選びも忘れずに🌟 👉 「子連れで泊まりやすいホテル特集」チェックしておくと安心ですよ◎

 

① 天然温泉でほっこり♪スーパーホテルLOHAS Zone 大阪天然温泉 花乃井

天然温泉&オートロウリュのサウナ付きで、子どもと「ママ、あっつい?いや、ぬるいにしようよ」って相談しながら露天を満喫🎶

でも実は…温泉でリラックスしすぎて、帰り道に息子が寝ちゃって、大人用サウナ後のフラフラ状態でベビーカー押しながら帰ったら「これ育児なのか?」って自問自答👶💦

 

朝食で「あれ?バタートーストなくなってる!」ってわが子大騒ぎ。私も「え、どこ行った?」って素で焦ったんです😂

でもそこが、親子で一緒に朝の探検気分になって、「これも思い出だね」ってほっこり。温泉の後はやっぱり最高です😊

 

 

 

② おしゃれ&フォトジェニック♡ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

(楽天トラベル公式ページあり)

部屋に入った瞬間、子どもが「かわいい〜!」って大騒ぎ。星やハートいっぱいのデザインに興奮して、わが家のリビングみたいに散らかっちゃった(笑)

 

けど…チェックイン早々にベビーカーの車輪がリゾート感ゼロのまま止まって、床にこすれて「ギャー!キーキー言ってる!」って😂

 

カフェでホットチョコ頼んだら、マシュマロがハート型で「これプリン?」って娘、真顔で質問。私二度見しちゃった🤣

それでもキッズメニューや絵本が充実してて、写真映えするインテリアとともに「また来ようね」と心が温まりました✨

 

 

 

③ アクセス&特典重視ならホテル ユニバーサル ポート

ホテル内チケットカウンターではUSJチケットが買えちゃうから、「チェックイン後のんびり並ばずすぐ買える!」ってスムーズ♪

でも…チケット売り場で子どもが「ダンボに乗りたい!」と叫んで、親は「え、今!?」って焦りまくり💦

 

お部屋に戻って荷物整理中に、子どもが持ち込んだおもちゃでトランプみたいに遊び出し、床がすごいことに🤣

でも洗い場付きのお風呂でそのままお湯流しながら、「今日は楽しかったね〜」って家族で大笑いしました😊

 

 

 

 

④ 景色重視でちょっとラグジュアリー…ホテル京阪ユニバーサル・タワー

高層階での夜景、すごすぎて「うわぁ…」って言いながら子どもが窓にへばりついたんだけど、そのまま寝ちゃった(笑)

で、夜中起きたらパジャマのズボンがずり下がってて、母、「あれ?って思ったときはもう遅いのよね」って…🤣

 

朝の焼きたてパン、子どもが一個で足りなくて「もうちょっとパン!」ってリクエスト。2個目でようやく落ち着いてくれてひと安心😊

 

広めの部屋で家族みんなでゴロンしながら景色を眺める贅沢な時間、これが旅の醍醐味です✨

 

 

 


⑤ USJと万博、両方行きたいなら…リーベルホテル

ゲームコーナーで子どもがハマりすぎて、「もう夕飯の時間だよ!」って引き剥がすのに一苦労💦

案の定、ハンバーグソースがTシャツに飛び散って、「ママ、シミ!」って慌てて拭いたりして(笑) 

 

でも朝、シャトルで移動したら眠たげな子どもが窓越しのUSJライトに「キラキラ、また行きたいね〜」って。全部吹っ飛ぶこの癒し😭

アクセス楽ちん&おしゃれ空間、ママ的にも◎でした✨