朝から所用で外出。早めに所用を片付け、鉄分補給出来ればと鞄にカメラをスタンバイしました。。。思ったよりも早めには片付いたのですが、お昼から家族と梅田で合流することになりまして、ついでとばかりにちょこっとだけ撮影カメラ
天王寺で外回りを待っていたところ、内回りにJR WEST Parade Trainがやって来ましたおねがい
大阪・関西万博に特化した装飾ではないため、大阪・関西万博終了後も大阪環状線で運転されていますルンルン
スキマモリステッカーを取り付けた編成がやって来ましたキラキラと同時に雨が降り出しまして、数枚シャッターを切ったら撤収となりましたもやもや
この電車に乗りまして大阪へ向かいます。
待ち合わせ時間まで少し余裕がありここでも撮影カメラ
KITTE大阪と223系関空快速。
スマホカメラで広角撮影したのですが、上の方が切れてしまいましたガーン
時間は15時前。無事家族と合流出来まして、早々に遅めのお昼ごはん。
お店は事前に調べていた、阪神百貨店地下2階にある“季節の和とお酒 うめさくら”さんへ。
初めて阪神百貨店地下2階にある阪神バル横丁を利用しましたが良い感じのお店が並んでおり、今まで行かなかったのが勿体無い感じです。
ランチは15時までやっているようで、滑り込みセーフアセアセ
“まるごと淡路島産玉ねぎ海鮮グラタン定食”
グラタンがパイ包み風になっているのかと思っていましたが、これがまるごと淡路島産玉ねぎびっくり
インパクトだけでなく味も最高でした。キラキラ
こちらは“鮭の西京焼き定食”
どちらもご飯、粕汁がおかわり自由とのこと。
どれも味は最高ですが、その中でも粕汁は濃厚で美味しいニヤリ日本酒の風味を感じられるくらいで、あくまで個人的感想ですが車に乗る予定がある人はちょっと考えた方が良いかも知れません。。。
その後大阪駅周辺を散策し初めてグラングリーン大阪へ。
そこでも寄り道。
丸福珈琲店へ。こちら先日テレビで見たのですが、なんばに本店があるんですねアセアセ
その時に紹介されたパンケーキを注文しました。
今のフワッフワみたいなのではなく、外はカリッ、中はフワッと言った感じのホットケーキキラキラ
美味しい珈琲と一緒に幸せな時間を過ごしましたニヤリ