11月1日からの定期を買いに最寄り駅から発売窓口のある駅まで。色々と手続きがあり券売機では対応出来ないことから、大阪梅田駅まで向かいます。
何かのついでに買いに行けば良かったのですが、タイミングが合わず仕舞いもやもやこのためだけに梅田へ向かうので、定期券購入用のきっぷを購入。今回このきっぷを購入するのは2回目となりますびっくり
最寄り駅から券売機で定期券購入用のボタンを押し、目的地までの運賃(定期券が販売されている駅までの料金しか出ない感じ)を選択し普通にきっぷを購入する感じです。
偶然にも阪神タイガースリーグ優勝装飾の8000系に乗車し大阪梅田駅まで。
最終的に購入したきっぷの代金は定期券購入窓口で定期券を購入した際にきっぷを提示することで返金されます。。。が、自動改札機を通った際にきっぷが吸い込まれないか不安でしたが、手元に戻って来まして、無事に返金されましたキラキラ
帰りの分は窓口で申し出ると、渡されまして無事に戻ることが出来ましたキラキラ