昨日の尼崎駅での撮影前にこの日は久々に武庫川駅を訪問。武庫川駅の訪問は1年ぶりでしょうか?
確か前回も阪神タイガースが優勝したタイミングだったような。。。
副標掲出開始翌日はタイミング良く休みとなり朝から出掛けました爆笑
9月とは言えまだまだ夏の続きで茹だるような暑さアセアセ
私の好きな撮影ポイントはこちらの改札とは逆の武庫川線の乗り換え口方向ですが、写真の改札を利用したことがないので敬意を表して?一旦こちらを出入りしました気づきやはり見たことのない駅前風景はとても新鮮に感じます照れ

狙いの列車に照準を合わせ武庫川駅に来ましたので、あまり駅前散策をすることなくポイントへカメラ
5700系
5500系
9000系阪急阪神全線カーボンニュートラル運行ラッピングトレイン
山陽5000系
さすがにこちらはリーグ優勝副標ではありませんでした。
1000系リ・バーミリオンカラー
8000系阪神タイガース90周年記念ラッピング車両とリーグ優勝副標のコラボ。
1000系と8000系があまり時間を置かずやって来ると言うことで、「これを狙う!」とばかりに武庫川へやって来まして、滞在時間は30分程度でした。
予定通りやって来てくれることに感謝。
こちらは上りホーム大阪梅田寄りで下りを撮影カメラ
特急や急行の6両編成だったらカーブをうねってやって来るところを撮影出来たかも知れませんね。