一度思い始めたら、熱が冷めるまで何度も挑戦してみたい。。。と大袈裟な書きぶりですが、くろしお60周年記念列車があまりにも格好良すぎて再度会いたくなり、発表されている運用をもとに野田へと向かいます


221系

223系
271系はるか

その後6両は281系

色々と撮影をしていましたらお目当ての列車がやって来ました

逆光ですが撮影出来て個人的に満足であります


そのままの位置で大阪方面へ向かう後ろ姿も撮影


JR WEST Parade Trainを先頭にした323系臨時快速エキスポライナー、ユニバーサルシティ方面桜島行き。
新大阪や大阪からユニバに行く方の利用も見られ、万博終了後も名前を変えて継続運転されると思っていましたが、万博終了と同時にあっさり運転されないことが発表され、何だか残念であります

撮影をするなら今のうちと言ったところでしょうか。

新大阪行きとして見送った“スーパーくろしお”が戻ってきました


大阪~西九条間は単線区間のため、大忙しと言った感じ。その上、下りは環状線の外回りを跨いで内回りへと入るためポイントの切り替えも慌ただしい感じ


臨時快速エキスポライナーが桜島より折り返し、新大阪行きとなってやって来ました。
この日、夕方にくろしおラッピング列車がやって来る予定で、時間もあるため一旦引き上げ再度出撃することとしました。