過去に日根野電車区、鳳電車区を一般公開していたときの写真の再掲となります。
この頃のJR西日本は221系推しで、電車区の一般公開などには必ず顔を出していました。
ちなみにこの頃の日根野区に221系の配置はありません(過去阪和線で運用されていた時期はありましたが、その時でも日根野区配置ではなかったような。。。)
1990年に鶴見緑地で開催された「花の万博」。会場へのアクセスとして、天王寺から環状線を通って京橋までエキスポくろしおが運転されていたときのヘッドマークもキラキラ
こちらは鳳電車区公開のときのもの。 D51-200やEF58-150まで来ていました。
D51に至っては有火状態でしたおねがい