大阪・関西万博の会場へのアクセスとして、JR桜島駅前から運行されているシャトルバス。
何度か乗りましたが、どの会社のバスが来るのかは運次第?
きっと運用は決められているのでしょうが、ほ繁忙時間帯であれば、次から次へと運転されており、利用する側での把握は困難かと。。。
最近乗車したバスをまとめました。

大阪シティバスの中で一番台数があるEVバスではないでしょうか?EVモーターズジャパン製

そしてこちらは先日初めて乗車した、初の国産大型EVバスとして導入された、いすゞエルガEVキラキラ
車内の写真はありませんが、EVモーターズジャパン製のバスと思い乗り込んで、びっくりしましたアセアセ
車内がフルフラット。ノンステップが後席まで続いていましたびっくり
こちら阪神バス
今までの青胴車のような塗装の阪神バスのイメージとは全く違っています。
そしてこちらは南海バス。
あと、阪急バスには乗れていませんし、大阪シティバスと同じ塗り分けの西日本ジェイアールバスにも乗れていませんびっくり
他にも運用に就いている会社はいくつあるのかわかりませんが、何となくコンプリートしたい気持ちになって来ましたルンルン