1人買い物をしたく、七道駅前にあるイオンモール堺鉄砲町へ行くためカメラ片手に?出掛けまして、途中、萩ノ茶屋に立ち寄りまして、無事七道へ。
そしてその帰り道、粉浜駅へも立ち寄りました。
平日とあってか人気の撮影スポットは誰もおらず1人でカメラを構えます


最古参の部類になった7100系ですが、今も8連を組み特急サザンや空港急行などの優等列車に充当されています

8連運用が増加し、7100系のみの8連もよく見掛けるようになりました


特急サザンを見送っていたら、自由席の7100系が泉北7000系と重複することか、最近誕生した車番7121改め7119

見慣れない数字が新鮮です


そして萩ノ茶屋で撮影した7169Fが和歌山市から戻って来ました

南海電鉄140年の円板も格好良いです


10910を先頭にした特急サザン。後部4両自由席は7169F

やっぱり南海電車は緑が落ち着きます。