中百舌鳥からの帰り道、「このまま帰ろうかな、どうしようかな…」と迷いながら、とりあえず堺東で各停に乗り換え浅香山へ寄り道しようと。
到着するとホーム端には誰もいないことから、そのままホームに降り立ちました。思い返すと浅香山は夏以来の訪問となります

この日は天気も良く撮影日和
その上、海側は少し影気味ですが、正面はバッチリ順光


少しして、同業者の方が来られまして、南海談義をしながら撮影します。

8300系

6200系

泉北7020系
中百舌鳥へ向かうときに乗車した編成でした。
和泉中央駅からなんばへ。さらに折り返し、区間急行和泉中央行きとして下って行きます。

泉北5000系
青色濃淡帯のカラーも徐々に減って来ました


30000系特急こうや

そして堺東で待避した6000系がなんばへ行き、折り返し下ってまいりました

ヘッドマークはなんば側と高野山側では違うデザインとなっています。
やっぱり高野線の車両は無塗装の方が格好良く感じます


泉北高速鉄道5000系ラッピング車両。
浅香山でご一緒した同業者の方に別れを告げ、来た電車に乗り込み帰途につきました。