大阪の私鉄が熱いアセアセ

昨日は南海電鉄140周年記念の告知についてかきましたが、阪神電鉄も今年で120周年を迎えることとなりまして、目が離せない状況でありますびっくり

今回発表されたのは、まさかのAREラブ

https://www.hanshin.co.jp/press/detail/004392.html


120周年を記念して1編成を赤胴車のカラーとしてならわかりますが、今回8000系19編成全部が赤胴車のカラーに戻されるとアセアセ
いくら何でもこれは塗装変更ということでしょうか?ついこの前、クリームと青の、青胴車が引退してTHE阪神電車と言うべきツートンカラーが無くなったと思っていたのも束の間、まさかのまさかでありますびっくり
ちょっと前にブログで赤胴車や青胴車という言葉も遠いものとなったみたいなことを書いたばかりなのですが…えー
5月下旬に第一編成が運行開始となり、3~4年掛けて塗り替えられるとのことで、南海電鉄と平行して目が離せない状況であります。