日根野電車区公開の時の写真。
年代は不明です。

221系はJR西日本となって初めての新形式として登場。
意気込み十分で、電車区公開などのイベントには必ず並んでいました

転落防止幌もなくスマートで格好良い先頭です。
またスーパーくろしお用パノラマ編成も並べられ、華やかな時代でした。

381系は幕回しも行われ、はんわライナーやエキスポくろしおのヘッドマークも見ることが出来ました


こちら転属して来たカナリヤイエローの103系。
阪和線全通60周年記念号のヘッドマークとともに、懐かしいB快速天王寺行きの方向幕も。