楽しかった時間もアッと言う間に過ぎまして、空港を目指します。
龍飛から青森市内への国道280号線はこのように直線が続きます。

延々の続く直線道路と開けた視界に一面の雪。
大阪では見かけることは無い景色を堪能するのと同時に間もなく終わる青森での時間に寂しさを感じたりしながら青森市内を目指します。

大阪へ帰る前に、ちょっと寄り道。。。
A-FACTRYへ
家族が買い物をしている間に私はニヤリ
JNRマークも誇らしい、青函連絡船のメモリアルシップ“八甲田丸”を冷やかしにルンルン
青函連絡船だった八甲田丸そのままを展示、船内にも青函連絡船にまつわるものを展示しているのですが、さすがに船内で見学する時間は無く断念魂
家族と合流し青森空港へ飛行機
青森での最後は、味噌カレー牛乳ラーメンラーメン
前回はしじみラーメンを食べましたが、その時子供が食べていた味噌カレー牛乳ラーメンがあまりにも美味しそうで、今度来た時は…と思い、願いが叶った形です。
今回も一泊二日、それも半島を行ったり来たりとしただけではありますが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
帰りはアップグレードしClass-Jを予約。
1人1,100円でアップグレード出来、この日私が登場した便は、通常シートは満席のところClass-Jは全席空席を確認、カウンターで変更して頂きました。
通常2+2の4列シートのところ、2+1の3列シート。シートピッチも広くオットマンまで付いています照れ
大阪までの空の旅をのんびり過ごさせて頂きましたキラキラ