来年春、私にとって「これこそ南海電車」と言うべき顔の車両がまた引退します。
 
今回引退が発表されたのは22001系改め、2200系。
現在、天空用の2両を除くと、2231Fと2232Fの2編成4両が支線運用に就いており、来年春に天空を除く2編成が引退するとのことです。
今回引退となる2編成のうち1編成を、元のからーである緑の濃淡に復刻すると言うことも発表されており2025年1月20日(月)から引退日まで運転されるとのことでありますびっくり
運転に先駆け、1月18日(土)には有料の撮影会、翌1月19日(日)には汐見橋駅で無料のお披露目会が行われることも発表されており、南海ファンにとっては熱い日になりそうな予感でありますアセアセ
今から39年前のなんば駅で撮影した22000系。
南海電鉄100周年、特急サザンが運行開始となった10日後の写真。私はまだ小学生で、この時の22000系が引退する日が来るとは夢にも思っていませんでした。
2200系が復刻カラーとなり、これで6000系、7100系、2200系と南海顔の電車の復刻が揃います。あとは10000系と9000系あたりが復刻カラーとなり、そこに30000系も並べた撮影会などを企画してくれたら行ってしまいそうな予感。。。
この願い、叶いますようにてへぺろ