少し前まで暖かいと思っていたのが嘘のように、寒さが厳しくなって来まして、出掛けるのも億劫にガーン
休日をのんびり過ごすのも良いのですが、何となく写真を撮りたい衝動にかられまして、重たい腰を挙げカメラ片手に大物駅へ。
私の到着する前から撮影していた小学生が近づいて来まして、どうしたのかと声を掛けたら一眼レフカメラを見たかったと。。。残念ながら私のカメラはレンズを交換出来ないデジカメタラー
と言いながらもこのカメラの良さを伝えまして、色々と話を。小学生が撮影した色々な写真を見せて貰いまして、1時間ほど一緒に撮影カメラ
何だか自分が小学生の頃、土日になると友人と電車を見に出掛けていたときのことを思い出し、その時の自分と重ね合わせ懐かしい気持ちになる一時でした。
また何処かで会ったらと言うことでお別れしまして次の目的地へバイバイ
帰りにお昼時と言うこともありまして、阪神百貨店の地下でお弁当を冷やかしまして。。。
玉子焼きに惹かれまして思わず購入してしまいましたおねがい
優しい味の玉子焼きは、ほんのり出汁が利いておりフワフワでした。
松茸ご飯も香り良し!と言った具合で購入して良かった一品でしたキラキラ
帰宅後テレビを付けながら転た寝していたら、ジャパンカップの中継がキョロキョロ
1着は武豊騎乗のドウデュースルンルン終盤まで後方でいたのが一気に1着へキラキラ自身、馬券を購入した訳ではなかったのですが、テレビを見ていて痺れましたアセアセ
格好良かったニヤリ
そして2着は見ていて、7番シンエンペラーと10番ドゥレッツァのどちらか???結果はまさかの2頭同着気づき
良いレースを見せて頂きましたニヤリ

と言った感じの1日でありました。