東海道新幹線開業と同じくして開業した新大阪駅。
今年10月1日で60周年を迎えることとなり、色々な企画が開催されているようです。

グッズも気になるのは、駅弁も気になる…その中でも特に気になるのは、10月12日~14日の3日間限定で発売となる赤福の紅白餅キラキラ


でしたが・・・どうやら売りきれのようで、何店舗か見てみましたが見当たらずもやもや
3日間で2200個限定とのことで、5店舗ありますから単純計算すると1店舗あたり440個。それを3日で割ると1日あたり145個程度アセアセ
そらお昼頃に行っても買えるわけがありませんガーン

せっかくなので、駅弁やグッズの特設コーナーを見て帰りますニコニコ
撮影スポットと書かれていたボード。
駅自体は大きく変わっていませんが、車の量は少ないびっくり
現在はタクシーと一般車で混雑しているのが、日常の風景となっています。
この日も2階のボードの写真と同じところは送迎車でごった返していましたアセアセ

簡単な写真コーナーも気づき


全国各地の駅弁も揃っていました。

そして注目はこちらのお弁当キラキラ
新大阪駅60周年記念弁当MIRAI、復刻八角弁当~昭和~、しんおおさか弁当。
八角弁当は今でも人気の駅弁の一つ。復刻~昭和~と言うことで、中身が昔のものなんでしょうかね!?
あれもこれも欲しいと思っていると、気持ちの収集が付かなくなり、結果何も買わずに終わってしまいましたガーン