今年もこの季節がやって参りましたキラキラ

10月1日=テンとイチで天一の日ニヤリ

10月1日はラーメン1杯につきラーメン並無料クーポンが貰えるのですが、学生時代から30年以上の天一ファンとしては無料券より、「天一の日に行きたい!」、ただそれだけなのですが…最近は天一の日が有名になり過ぎて、平日の夜でも行列が出来て食事をするのも困難な感じにもやもや
今年も仕事終わりに何軒か訪問してみましたが、結局10月1日にはありつけずに終わりましたえーん
昔はここまで混んでいなかったのに…なんて考えても仕方ないのですが、悔しい気持ちで帰途に就きました。

https://www.tenkaippin.co.jp/2024matsuri/

改めまして、天下一品祭り開催早々の週末に訪問しました。

こちら駐車場も広く、店内も広いことからちょくちょく利用させて頂いている天下一品和泉国道26号線店。


最近店舗をリニューアルしたのか、以前の雰囲気と少し変わりました。
テーブルには天下一品祭りの案内がありました。
10月1日はラーメン一杯につき、次回以降利用出来るラーメン並一杯無料クーポンが頂けるのですが、2日目以降、11月9日まではスピードくじでグッズがあたるチャンスがありまして、こちらも魅力の一つであります照れ
ちなみに今年のグッズは。。。
A賞が家麺がおいしく作れると言う、どんぶり型の計量カップ
そしてB賞はこってりタオルハンカチキラキラ
どちらも魅力的おねがい
ちなみに子供は10月1日、仕事の際にお昼ごはんで食べられたとの報告がありまして、羨ましいなぁなんて思っていたら、3日に再度天一に行ったみたいで、今度はまさかのA賞が当たったと報告が・・・羨まし過ぎますダッシュ

久々の天一キラキラ
やっぱりラーメンは天一、こってりが最高ですキラキラ
もちろん?スープまで飲み干しまして、“明日もお待ちしてます。”の文字を拝見させて頂きましたキラキラ
ちなみにスピードくじですが、結果は次回50円引きクーポンが当たりまして、と言いますか参加賞的なものでございまして、誰でも当てられるクーポン魂
私の前のお客さんがタオルハンカチが当たっており、尚更悔しい気持ちになりましたピリピリ

ちなみに!?
11月10日に鯛だし香る“塩ラーメン”はが発売となるようですびっくり
みそラーメンは何処かこってり感がありましたが、塩ラーメンとなりますと、全くの別物となるのでしょうか??
楽しみでありますルンルン