鉄道のまち泉佐野所用で家族の1人が泉佐野市役所を訪問したところこんなコーナーがあったそうですさすが、ちゃんと教育されているだけありまして?ちゃんと写真を送って来てくれました鉄道模型だだけなら、集まれば何とでもなりそうですが、このコーナーは写真を見る限りとても濃い内容に思えます円板に方向幕は泉佐野行き急行のもの。円板は白線を表す、赤色の縁取りがあるもので懐かしい~羽車の社章やパタパタもあったり、前にはラピートの運転席の座席まで飾られていますねどうやらこれ、泉佐野市のホームページを見たところ、報道発表資料がありまして、9月2日から展示されているようで、まだ新しいみたいです。今後随時入れ替えた企画展なども計画しているとの文面もありまして、今後が楽しみであります。一度はこの目で見ておきたいところですが、庁舎は平日しかやっていないでしょうから、どうしたことやら